ジョイフルを利用する時に気になる「カロリー」についてまとめました!以下、コンテンツ一覧です(青文字を押すと該当部分にジャンプします)
【2022年4月24日】各種メニューのカロリー情報を更新しました
- メニュー一覧からカロリーを確認したい方:ジョイフルのカロリー一覧
- 商品を自由に選んで、カロリー合計がいくらか知りたい方:ジョイフルのカロリー計算自動ツール
- ダイエット中などで低カロリーの商品を知りたい方:ジョイフルのカロリー低い順ランキングトップ10
- 高カロリーの商品を知りたい方:ジョイフルのカロリー高い順ランキングトップ10
ジョイフルのカロリー一覧をチェック!
ジョイフルのカロリー一覧表です。
期間限定メニュー
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
うなぎ二倍盛り重 | 1072 |
うな丼 | 713 |
ローストビーフ特盛り丼 | 667 |
ローストビーフのカフェご飯 | 480 |
ニラとひき肉たっぷり旨辛台湾ラーメン | 554 |
大分名物ニラ豚定食 | 873 |
大分名物ニラ豚定食(おかずのみ) | 512 |
マンゴーづくしパフェ | 223 |
マンゴーとパンナコッタのミニサンデー | 164 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ | 745 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ&えびフライ | 1031 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ定食(6個) | 1283 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ定食(6個)(おかずのみ) | 923 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ定食(9個) | 1730 |
ヒカル考案冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ定食(9個)(おかずのみ) | 1370 |
モーニング
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
バターミルクパンケーキのブランチプレート | 490 |
七種の和定食 | 651 |
幕の内定食 | 771 |
豚汁定食(キムチ) | 536 |
豚汁定食(生たまご) | 600 |
豚汁定食(納豆) | 576 |
豚みぞれ煮定食 | 570 |
エッグプレート(パン) | 442 |
エッグプレート(ライス) | 568 |
ハンバーグプレート(パン) | 709 |
ハンバーグプレート(ライス) | 834 |
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトTMのプレート(パン) | 460 |
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトTMのプレート(ライス) | 585 |
ランチ
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
ベーコンバターハンバーグ(月) | 837 |
ベーコンバターハンバーグ(月)(パン) | 712 |
しょうが焼き&唐揚げ(火) | 910 |
しょうが焼き&唐揚げ(火)(パン) | 785 |
ハンバーグ&唐揚げ(水) | 907 |
ハンバーグ&唐揚げ(水)(パン) | 781 |
ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ(木) | 1037 |
ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ(木)(パン) | 912 |
ハンバーグ&ポテトコロッケ(金) | 983 |
ハンバーグ&ポテトコロッケ(金)(パン) | 858 |
和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ(土) | 799 |
和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ(土)(パン) | 674 |
海の幸&ポテトコロッケ膳(月) | 1015 |
彩り野菜のみぞれハンバーグ膳(火) | 885 |
しょうが焼き&えびフライ膳(水) | 1013 |
ハンバーグ&ソーセージ唐揚げ膳(木) | 976 |
チキンマヨペッパーステーキ&みぞれ唐揚膳(金) | 860 |
唐揚げ黒酢あんかけ&えびフライ膳(土) | 913 |
ランチアイス(チョコ) | 83 |
ランチアイス(バニラ) | 107 |
ハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライ
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
ツインハンバーグ | 936 |
キヌアとサラダのバランスカフェプレート | 636 |
チーズハンバーグ | 535 |
ペッパーハンバーグ | 479 |
チーズインハンバーグ | 594 |
ミックスグリル | 712 |
チーズハンバーグ&サイコロステーキ | 760 |
ベーコンバターハンバーグ&えびフライ | 746 |
チキンステーキ&ハンバーグ | 799 |
プライムサイコロペッパーステーキ | 536 |
サイコロステーキ | 525 |
サイコロステーキ定食 | 1099 |
サイコロステーキのカフェご飯(サウザンサラダ付き) | 761 |
倍盛りひとくちチキンステーキにんにく醤油 | 744 |
ひとくちチキンステーキにんにく醤油 | 455 |
鉄板旨辛豚キムチ | 688 |
チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ | 531 |
チキンステーキ(ハーフ) | 167 |
チキン南蛮(ハーフ) | 396 |
ジョイフル塩唐揚げ(2個) | 129 |
サイコロステーキ(ハーフ) | 225 |
えびフライ(2本) | 286 |
定食
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
豚バラ肉のしょうが焼き定食 | 1050 |
豚バラ肉のしょうが焼き定食(おかずのみ) | 690 |
彩り海鮮ばらちらし | 620 |
豚肉とキャベツのポン酢かけ定食 | 454 |
豚肉とキャベツのポン酢かけ定食(おかずのみ) | 258 |
チキン南蛮定食 | 1203 |
チキン南蛮定食(おかずのみ) | 842 |
ジョイフル塩唐揚げ定食 | 856 |
ジョイフル塩唐揚げ定食(おかずのみ) | 495 |
彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食 | 999 |
彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食(おかずのみ) | 639 |
ロースかつ定食 | 860 |
ロースかつ定食(おかずのみ) | 499 |
バラエティフライ定食 | 1181 |
バラエティフライ定食(おかずのみ) | 820 |
ねぎトロ丼 | 542 |
すたみな豚丼 | 1101 |
旨辛豚キムチ雑炊 | 748 |
かつとじ定食 | 913 |
かつとじ定食(おかずのみ) | 553 |
ふわふわ玉子の鮭雑炊 | 387 |
ふわふわ玉子とじうどん | 393 |
ラーメン
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン | 711 |
ラーメン用ライスセット | 329 |
ラーメン用唐揚げセット | 630 |
ラーメン用スタミナ豚炒めセット | 585 |
ラーメン(刻みネギ2倍) | 1 |
ラーメン(刻みネギ3倍) | 3 |
ラーメン(替玉) | 249 |
ラーメン(豚肉トッピング) | 192 |
ラーメン(コーントッピング) | 44 |
ラーメン(メンマトッピング) | 9 |
ラーメン(生たまごトッピング) | 85 |
ラーメン(キムチトッピング) | 20 |
ラーメン用ランチセット | 329 |
アペタイザー、ライトミール
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
大盛りポテトフライ | 897 |
ポテトフライ | 448 |
フライドポテトのマヨチーズ焼き | 648 |
ごぼう唐揚げ | 358 |
とん平焼き | 752 |
なんこつ唐揚げ | 375 |
唐揚げ&ソーセージ | 747 |
冷やしユーリンチーうどん | 576 |
彩り野菜とえびのひんやりヘルシー麺 | 389 |
彩り野菜のペペロンチーノ | 530 |
たっぷりお肉のミートソース | 573 |
明太スパゲティ | 368 |
4種の雑穀とチキンのスープセット トマト仕立て(パン) | 466 |
4種の雑穀とチキンのスープセット トマト仕立て(ライス) | 591 |
チキンドリア | 710 |
マヨコーンピザ | 597 |
たっぷりデミグラスソースのオムライス | 565 |
チーズたっぷりベーコンピザ | 581 |
ごろごろ野菜のチーズカレードリア | 696 |
ロースかつカレー | 1031 |
サラダ
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
カラダよろこぶ12品目のバランスサラダ | 393 |
イタリアンチェリーモッツァとトマトのサラダ | 185 |
シャキシャキ水菜のお豆冨サラダ | 288 |
彩りサラダ | 118 |
サウザンサラダ | 63 |
単品・セットメニュー
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
生たまご(単品) | 85 |
キムチ(単品) | 20 |
納豆(単品) | 61 |
カスピ海ヨーグルトTM | 60 |
味噌汁(単品) | 28 |
豚汁(単品) | 183 |
セットパン | 204 |
セットライス | 329 |
洋食セット(パン) | 322 |
洋食セット(単品) | 447 |
和食セット(単品) | 361 |
サラダセット | 118 |
ランチセット | 329 |
ライス小盛り | 230 |
ライス大盛り | 428 |
デザート
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
バターミルクパンケーキ | 354 |
こだわりアップルパイとバニラアイスのスキレット仕立て | 417 |
チョコレートパフェ | 437 |
お抹茶パフェ | 390 |
カスピ海ヨーグルトTMとチーズケーキのストロベリーパフェ | 474 |
カスピ海ヨーグルトTMとベリーのミニパフェ | 227 |
お抹茶香るミニパフェ | 247 |
オセロアイス | 237 |
クリームあんみつ | 331 |
ホイップinバニラカフェゼリー | 261 |
アメリカンチーズケーキ | 243 |
クラシックチョコレートケーキ | 288 |
アルコール
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
生ビール(中) | 128 |
金麦 | 151 |
オールフリー | 0 |
角ハイボール | 77 |
レモンサワー | 75 |
黒霧島 | 104 |
いいちこ | 104 |
冷酒 | 169 |
燗酒 | 167 |
キッズメニュー
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
キッズハンバーグプレート | 671 |
キッズうどんプレート | 385 |
キッズうどん | 135 |
キッズカレープレート | 413 |
キッズオムライスプレート | 514 |
キッズアイス(チョコレート) | 83 |
キッズアイス(バニラ) | 107 |
テイクアウト
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
TO.中津から揚げ(6個) | 396 |
TO.中津から揚げ(10個) | 660 |
TO.中津から揚げ(20個) | 1320 |
TO.中津から揚げ(30個) | 1979 |
TO.中津から揚げ(40個) | 2639 |
TO.ジョイフル塩唐揚げ(6個) | 386 |
TO.ジョイフル塩唐揚げ(10個) | 643 |
TO.ジョイフル塩唐揚げ(20個) | 1285 |
TO.ジョイフル塩唐揚げ(30個) | 1928 |
TO.ジョイフル塩唐揚げ(40個) | 2571 |
TO.合盛り唐揚げ(塩×中津)(6個) | 391 |
TO.合盛り唐揚げ(塩×中津)(10個) | 651 |
TO.合盛り唐揚げ(塩×中津)(20個) | 1302 |
TO.合盛り唐揚げ(塩×中津)(30個) | 1954 |
TO.合盛り唐揚げ(塩×中津)(40個) | 2605 |
TO.からポテBOX A | 1360 |
TO.からポテBOX B | 2199 |
ペッパーハンバーグ弁当 | 811 |
ペッパーハンバーグ弁当(おかずのみ) | 479 |
チーズインハンバーグ弁当 | 926 |
チーズインハンバーグ弁当(おかずのみ) | 594 |
ツインハンバーグ弁当 | 1268 |
ツインハンバーグ弁当(おかずのみ) | 936 |
ミックスグリル弁当 | 1045 |
ミックスグリル弁当(おかずのみ) | 712 |
ひとくちチキンステーキにんにく醤油弁当 | 787 |
ひとくちチキンステーキにんにく醤油弁当(おかずのみ) | 455 |
チーズハンバーグ弁当 | 867 |
チーズハンバーグ弁当(おかずのみ) | 535 |
サイコロステーキ弁当 | 857 |
サイコロステーキ弁当(おかずのみ) | 525 |
チーズハンバーグ&サイコロステーキ弁当 | 1092 |
チーズハンバーグ&サイコロステーキ弁当(おかずのみ) | 760 |
彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ弁当 | 999 |
彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ弁当(おかずのみ) | 639 |
チキン南蛮弁当 | 1203 |
チキン南蛮弁当(おかずのみ) | 842 |
すたみな豚丼弁当 | 1101 |
ジョイフル塩唐揚げ弁当(6個) | 856 |
中津から揚げ弁当(6個) | 736 |
合盛り唐揚げ弁当(塩×中津)(6個) | 731 |
ロースかつカレー弁当 | 1031 |
しょうが焼き弁当 | 793 |
照焼きハンバーグ弁当 | 790 |
テリたま唐揚げ弁当 | 760 |
TO.たっぷりデミグラスソースのオムライス | 565 |
TO.カラダよろこぶ12品目バランスサラダ | 393 |
TO.イタリアンチェリーモッツァとトマトのサラダ | 185 |
TO.ポテトフライ | 448 |
TO.大盛りポテトフライ | 897 |
TO.チーズたっぷりベーコンピザ | 581 |
TO.なんこつ唐揚げ | 375 |
キッズカレー弁当 | 413 |
キッズハンバーグ弁当 | 671 |
TO.こだわりアップルパイ | 276 |
TO.アメリカンチーズケーキ | 243 |
TO.クラシックチョコレートケーキ | 288 |
ベーコンバターハンバーグ弁当(月) | 840 |
しょうが焼き&唐揚げ弁当(火) | 913 |
ハンバーグ&唐揚げ弁当(水) | 910 |
ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ弁当(木) | 1040 |
ハンバーグ&ポテトコロッケ弁当(金) | 986 |
和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ弁当(土) | 802 |
海の幸&ポテトコロッケ弁当(月) | 975 |
彩り野菜のみぞれハンバーグ弁当(火) | 845 |
しょうが焼き&えびフライ弁当(水) | 973 |
ハンバーグ&ソーセージ唐揚げ弁当(木) | 936 |
チキンマヨペッパーステーキ&みぞれ唐揚げ弁当(金) | 820 |
唐揚げ黒酢あんかけ&えびフライ弁当(土) | 873 |
うな丼弁当 | 716 |
ジョイフルのカロリー自動計算ツール
ジョイフルのカロリー自動計算ツールです。
以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。
ジョイフルのカロリー低い順ランキング
ジョイフルのカロリーが低い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。
「ダイエット中にジョイフルが食べたい…。低カロリーの商品が知りたい。」という人は参考にしてみてください。
最もヘルシーなモーニングメニューは「エッグプレート(パン)」
最もヘルシーなモーニングメニューは、「エッグプレート(パン)」で442カロリーでした。以下、低カロリーのモーニングメニュートップ10です。
2位:エッグスラットとカスピ海ヨーグルトTMのプレート(パン)(460カロリー)
3位:バターミルクパンケーキのブランチプレート(490カロリー)
4位:豚汁定食(キムチ)(536カロリー)
5位:エッグプレート(ライス)(568カロリー)
6位:豚みぞれ煮定食(570カロリー)
7位:豚汁定食(納豆)(576カロリー)
8位:エッグスラットとカスピ海ヨーグルトTMのプレート(ライス)(585カロリー)
9位:豚汁定食(生たまご)(600カロリー)
10位:七種の和定食(651カロリー)
最もヘルシーなランチメニューは「和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ(土)(パン)」
最もヘルシーなランチメニューは、「和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ(土)(パン)」で674カロリーでした。
以下、低カロリーのランチメニュートップ10です。
2位:ベーコンバターハンバーグ(月)(パン)(712カロリー)
3位:ハンバーグ&唐揚げ(水)(パン)(781カロリー)
4位:しょうが焼き&唐揚げ(火)(パン)(785カロリー)
5位:和風おろしチキンステーキ&ポテトコロッケ(土)(799カロリー)
6位:ベーコンバターハンバーグ(月)(837カロリー)
7位:ハンバーグ&ポテトコロッケ(金)(パン)(858カロリー)
8位:チキンマヨペッパーステーキ&みぞれ唐揚膳(金)(860カロリー)
9位:彩り野菜のみぞれハンバーグ膳(火)(885カロリー)
10位:ハンバーグ&唐揚げ(水)(907カロリー)
最もヘルシーなハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライは「ジョイフル塩唐揚げ(2個)」
最もヘルシーな「ハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライ」は、「ジョイフル塩唐揚げ(2個)」で129カロリーでした。
以下、低カロリーの「ハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライ」トップ10です。
2位:チキンステーキ(ハーフ)(167カロリー)
3位:サイコロステーキ(ハーフ)(225カロリー)
4位:えびフライ(2本)(286カロリー)
5位:チキン南蛮(ハーフ)(396カロリー)
6位:ひとくちチキンステーキにんにく醤油(455カロリー)
7位:ペッパーハンバーグ(479カロリー)
8位:サイコロステーキ(525カロリー)
9位:チーズたっぷりチキンイタリアンステーキ(531カロリー)
10位:チーズハンバーグ(535カロリー)
最もヘルシーな定食は「豚肉とキャベツのポン酢かけ定食(おかずのみ)」
最もヘルシーな定食は、「豚肉とキャベツのポン酢かけ定食(おかずのみ)」で258カロリーでした。以下、低カロリーの定食トップ10です。
2位:ふわふわ玉子の鮭雑炊(387カロリー)
3位:ふわふわ玉子とじうどん(393カロリー)
4位:豚肉とキャベツのポン酢かけ定食(454カロリー)
5位:ジョイフル塩唐揚げ定食(おかずのみ)(495カロリー)
6位:ロースかつ定食(おかずのみ)(499カロリー)
7位:ねぎトロ丼(542カロリー)
8位:かつとじ定食(おかずのみ)(553カロリー)
9位:彩り海鮮ばらちらし(620カロリー)
10位:彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食(おかずのみ)(639カロリー)
最もヘルシーなアペタイザー、ライトミールは「ごぼう唐揚げ」
最もヘルシーなアペタイザー、ライトミールは、「ごぼう唐揚げ」で358カロリーでした。以下、低カロリーのアペタイザー、ライトミールトップ10です。
2位:明太スパゲティ(368カロリー)
3位:なんこつ唐揚げ(375カロリー)
4位:彩り野菜とえびのひんやりヘルシー麺(389カロリー)
5位:ポテトフライ(448カロリー)
6位:4種の雑穀とチキンのスープセット トマト仕立て(パン)(466カロリー)
7位:彩り野菜のペペロンチーノ(530カロリー)
8位:たっぷりデミグラスソースのオムライス(565カロリー)
9位:たっぷりお肉のミートソース(573カロリー)
10位:冷やしユーリンチーうどん(576カロリー)
最もヘルシーなサラダは「サウザンサラダ」
最もヘルシーなサラダは、「サウザンサラダ」で63カロリーでした。以下、低カロリーのサラダランキングです。
2位:彩りサラダ(118カロリー)
3位:イタリアンチェリーモッツァとトマトのサラダ(185カロリー)
4位:シャキシャキ水菜のお豆冨サラダ(288カロリー)
5位:カラダよろこぶ12品目のバランスサラダ(393カロリー)
最もヘルシーな単品・セットメニューは「キムチ(単品)」
最もヘルシーな単品・セットメニューは、「キムチ(単品)」で20カロリーでした。以下、低カロリーの単品・セットメニュートップ10です。
2位:味噌汁(単品)(28カロリー)
3位:カスピ海ヨーグルトTM(60カロリー)
4位:納豆(単品)(61カロリー)
5位:生たまご(単品)(85カロリー)
6位:サラダセット(118カロリー)
7位:豚汁(単品)(183カロリー)
8位:セットパン(204カロリー)
9位:ライス小盛り(230カロリー)
10位:洋食セット(パン)(322カロリー)
最もヘルシーなデザートは「カスピ海ヨーグルトTMとベリーのミニパフェ」
最もヘルシーなデザートは、「カスピ海ヨーグルトTMとベリーのミニパフェ」で227カロリーでした。以下、低カロリーのデザートトップ10です。
2位:オセロアイス(237カロリー)
3位:アメリカンチーズケーキ(243カロリー)
4位:お抹茶香るミニパフェ(247カロリー)
5位:ホイップinバニラカフェゼリー(261カロリー)
6位:クラシックチョコレートケーキ(288カロリー)
7位:クリームあんみつ(331カロリー)
8位:バターミルクパンケーキ(354カロリー)
9位:お抹茶パフェ(390カロリー)
10位:こだわりアップルパイとバニラアイスのスキレット仕立て(417カロリー)
最もヘルシーなアルコールは「オールフリー」
最もヘルシーなアルコールは、「オールフリー」で0カロリーでした。以下、低カロリーのアルコールランキングです。
2位:レモンサワー(75カロリー)
3位:角ハイボール(77カロリー)
4位:黒霧島(104カロリー)
5位:いいちこ(104カロリー)
6位:生ビール(中)(128カロリー)
7位:金麦(151カロリー)
8位:燗酒(167カロリー)
9位:冷酒(169カロリー)
ジョイフルのカロリー高い順ランキング
ジョイフルのカロリーが高い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。
高カロリー商品を食べたい方は参考にしてください。
最も高カロリーなモーニングメニューは「ハンバーグプレート(ライス)」
最も高カロリーなモーニングメニューは、「ハンバーグプレート(ライス)」で834カロリーでした。以下、高カロリーのモーニングメニュートップ10です。
2位:幕の内定食(771カロリー)
3位:ハンバーグプレート(パン)(709カロリー)
4位:七種の和定食(651カロリー)
5位:豚汁定食(生たまご)(600カロリー)
6位:エッグスラットとカスピ海ヨーグルトTMのプレート(ライス)(585カロリー)
7位:豚汁定食(納豆)(576カロリー)
8位:豚みぞれ煮定食(570カロリー)
9位:エッグプレート(ライス)(568カロリー)
10位:豚汁定食(キムチ)(536カロリー)
最も高カロリーなランチメニューは「ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ(木)」
最も高カロリーなランチメニューは、「ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ(木)」で1037カロリーでした。以下、高カロリーのランチメニュートップ10です。
2位:海の幸&ポテトコロッケ膳(月)(1015カロリー)
3位:しょうが焼き&えびフライ膳(水)(1013カロリー)
4位:ハンバーグ&ポテトコロッケ(金)(983カロリー)
5位:ハンバーグ&ソーセージ唐揚げ膳(木)(976カロリー)
6位:唐揚げ黒酢あんかけ&えびフライ膳(土)(913カロリー)
7位:ひとくちチキン南蛮&ミニバーグ(木)(パン)(912カロリー)
8位:しょうが焼き&唐揚げ(火)(910カロリー)
9位:ハンバーグ&唐揚げ(水)(907カロリー)
10位:彩り野菜のみぞれハンバーグ膳(火)(885カロリー)
最も高カロリーなハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライは「サイコロステーキ定食」
最も高カロリーな「ハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライ」は、「サイコロステーキ定食」で1099カロリーでした。
以下、高カロリーの「ハンバーグ、ステーキ、チキン、ポーク、えびフライ」トップ10です。
2位:ツインハンバーグ(936カロリー)
3位:チキンステーキ&ハンバーグ(799カロリー)
4位:サイコロステーキのカフェご飯(サウザンサラダ付き)(761カロリー)
5位:チーズハンバーグ&サイコロステーキ(760カロリー)
6位:ベーコンバターハンバーグ&えびフライ(746カロリー)
7位:倍盛りひとくちチキンステーキにんにく醤油(744カロリー)
8位:ミックスグリル(712カロリー)
9位:鉄板旨辛豚キムチ(688カロリー)
10位:キヌアとサラダのバランスカフェプレート(636カロリー)
最も高カロリーな定食は「チキン南蛮定食」
最も高カロリーな定食は、「チキン南蛮定食」で1203カロリーでした。以下、高カロリーの定食トップ10です。
2位:バラエティフライ定食(1181カロリー)
3位:すたみな豚丼(1101カロリー)
4位:豚バラ肉のしょうが焼き定食(1050カロリー)
5位:彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食(999カロリー)
6位:かつとじ定食(913カロリー)
7位:ロースかつ定食(860カロリー)
8位:ジョイフル塩唐揚げ定食(856カロリー)
9位:チキン南蛮定食(おかずのみ)(842カロリー)
10位:バラエティフライ定食(おかずのみ)(820カロリー)
最も高カロリーなアペタイザー、ライトミールは「ロースかつカレー」
最も高カロリーなアペタイザー、ライトミールは、「ロースかつカレー」で1031カロリーでした。以下、高カロリーのアペタイザー、ライトミールトップ10です。
2位:大盛りポテトフライ(897カロリー)
3位:とん平焼き(752カロリー)
4位:唐揚げ&ソーセージ(747カロリー)
5位:チキンドリア(710カロリー)
6位:ごろごろ野菜のチーズカレードリア(696カロリー)
7位:フライドポテトのマヨチーズ焼き(648カロリー)
8位:マヨコーンピザ(597カロリー)
9位:4種の雑穀とチキンのスープセット トマト仕立て(ライス)(591カロリー)
10位:チーズたっぷりベーコンピザ(581カロリー)
最も高カロリーなサラダは「カラダよろこぶ12品目のバランスサラダ」
最も高カロリーなサラダは、「カラダよろこぶ12品目のバランスサラダ」で393カロリーでした。以下、高カロリーのサラダランキングです。
2位:シャキシャキ水菜のお豆冨サラダ(288カロリー)
3位:イタリアンチェリーモッツァとトマトのサラダ(185カロリー)
4位:彩りサラダ(118カロリー)
5位:サウザンサラダ(63カロリー)
最も高カロリーな単品・セットメニューは「洋食セット(単品)」
最も高カロリーな単品・セットメニューは、「洋食セット(単品)」で447カロリーでした。以下、高カロリーの単品・セットメニュートップ10です。
2位:ライス大盛り(428カロリー)
3位:和食セット(単品)(361カロリー)
4位:セットライス(329カロリー)
5位:ランチセット(329カロリー)
6位:洋食セット(パン)(322カロリー)
7位:ライス小盛り(230カロリー)
8位:セットパン(204カロリー)
9位:豚汁(単品)(183カロリー)
10位:サラダセット(118カロリー)
最も高カロリーなデザートは「カスピ海ヨーグルトTMとチーズケーキのストロベリーパフェ」
最も高カロリーなデザートは、「カスピ海ヨーグルトTMとチーズケーキのストロベリーパフェ」で474カロリーでした。以下、高カロリーのデザートトップ10です。
2位:チョコレートパフェ(437カロリー)
3位:こだわりアップルパイとバニラアイスのスキレット仕立て(417カロリー)
4位:お抹茶パフェ(390カロリー)
5位:バターミルクパンケーキ(354カロリー)
6位:クリームあんみつ(331カロリー)
7位:クラシックチョコレートケーキ(288カロリー)
8位:ホイップinバニラカフェゼリー(261カロリー)
9位:お抹茶香るミニパフェ(247カロリー)
10位:アメリカンチーズケーキ(243カロリー)
最も高カロリーなアルコールは「冷酒」
最も高カロリーなアルコールは、「冷酒」で169カロリーでした。以下、高カロリーのアルコールランキングです。
2位:燗酒(167カロリー)
3位:金麦(151カロリー)
4位:生ビール(中)(128カロリー)
5位:黒霧島104(カロリー)
6位:いいちこ(104カロリー)
7位:角ハイボール(77カロリー)
8位:レモンサワー(75カロリー)
9位:オールフリー(0カロリー)