【2023年6月版】バーガーキングのカロリー一覧、自動計算ツール、低/高カロリーランキング

バーガーキング

バーガーキングを利用する時に気になる「カロリー」についてまとめました!

【2023年4月29日更新】期間限定メニューのカロリー情報を更新

  1. メニュー一覧からカロリーを確認したい方バーガーキングのカロリー一覧表
  2. 商品を自由に選んで、カロリー合計がいくらか知りたい方バーガーキングのカロリー計算自動ツール
  3. ダイエット中などで低カロリーの商品を知りたい方バーガーキングのカロリー低い順ランキングトップ10
  4. 高カロリーの商品を知りたい方バーガーキングのカロリー高い順ランキングトップ10

バーガーキングのカロリー一覧表をチェック!

バーガーキングカロリー一覧表です(カロリー数は製造時期等によって微妙な違いが出る場合があるので、あくまで目安としてご活用ください)。




期間限定メニュー

メニューカロリー
(kcal)
ストロング ザ・ワンパウンダー1209
チキンナゲット 極辛Z(5ピース、ソース抜き)220
チキンナゲット 極辛Z(8ピース、ソース抜き)352
ベーコンブースター ビッグマウスバーガー914
チーズ&チーズ ビッグマウスバーガー1107
ビッグベット980
メキシカンアボカドワッパー755
チーズメキシカンアボカドワッパー833
ダブルメキシカンアボカドワッパー986
チーズメキシカンアボカドワッパージュニア504
チーズメキシカンフライ276
チリチーズフライXL2069
わたくしの抹茶パイ223

サンドイッチ

メニューカロリー
(kcal)
ワッパーチーズ731
ワッパーチーズジュニア448
ダブルワッパーチーズ986
ダブルワッパーチーズジュニア561
アボカドワッパー713
アボカドワッパージュニア447
クアトロチーズワッパー804
クアトロチーズワッパージュニア490
ワッパー653
ワッパージュニア409
スモーキーBBQワッパー ワッパー655
スモーキーBBQワッパージュニア410
テリヤキワッパー664
テリヤキワッパージュニア414
スパイシーワッパー668
スパイシーワッパージュニア418
ベーコンチーズワッパー767
ベーコンチーズワッパージュニア466
ダブルベーコンチーズ553
ダブルチーズバーガー517
ハンバーガー325
チーズバーガー364
ビッグチキンフィレ930
ビッグチキンフィレ デラックス811
タルタルチキンバーガー429
スパイシーチキンバーガー433
スモーキーテリヤキバーガー401
ハッシュ&BBQバーガー455
フィッシュバーガー382
クラシック ホットドッグ301
BBQ&チーズ ホットドッグ343

サイドメニュー

メニューカロリー
(kcal)
フレンチフライS216
フレンチフライM306
フレンチフライL438
オニオンリング(6ピース)218
シーザーサラダ(ドレッシングあり)111
シーザーサラダ(ドレッシングなし)43
シーザードレッシング68
チキンナゲット(5ピース、ソース抜き)236
チキンナゲット(8ピース、ソース抜き)377
チーズバイツ(4ピース)136
スナックチキン135
ハッシュブラウン116
アップルパイ195
ハニーマスタードソース33
バーベキューソース29

デザート

メニューカロリー
(kcal)
プレミアムサンデー チョコ&コーヒー201
サンデー ラスベリー184
サンデー チョコレート190
カップソフトクリーム163
フロートドリンク コカ・コーラ145
フロートドリンク コカ・コーラゼロ91
フロートドリンク メロンソーダ151
フロートドリンク アイスコーヒー92

ドリンク

メニューカロリー
(kcal)
コカコーラS90
コカコーラM129
コカコーラL181
コカコーラゼロ(全サイズ)0
カナダドライジンジャエールS78
カナダドライジンジャエールM111
カナダドライジンジャエールL155
カルピスS113
カルピスM162
カルピスL227
「ファン」烏龍茶(全サイズ)0
ファンタメロンソーダS101
ファンタメロンソーダM144
ファンタメロンソーダL202
ミニッツメイドオレンジS95
ミニッツメイドオレンジM135
ミニッツメイドオレンジL189
スプライトS82
スプライトM117
スプライトL164
アイスコーヒーS6
アイスコーヒーM8
アイスコーヒーL12
アイスティーS2
アイスティーM2
アイスティーL3
ブレンドコーヒーS8
ブレンドコーヒーM10
ダージリンティーS2
ダージリンティーM2
ガムシロップ36
コーヒーフレッシュ13
スティックシュガー12

バーガーキングのカロリー自動計算ツール

バーガーキングのカロリー自動計算ツールです。

以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。




バーガーキングのカロリー低い順ランキング

バーガーキングのカロリーが低い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。

「ダイエット中にバーガーキングが食べたい…。低カロリーの商品が知りたい。」という人は参考にしてみてください。



最もヘルシーなセットは「クラシックホットドッグセット」

サイドメニューをフレンチフライM 、ドリンクを烏龍茶にしたときの低カロリーなセットランキングです。

1位:クラシックホットドッグセット(641カロリー)
2位:ハンバーガーセット(665カロリー)
3位:BBQ&チーズ ホットドッグセット(683カロリー)
4位:チーズバーガーセット(704カロリー)
5位:フィッシュバーガーセット(722カロリー)
6位:スモーキーテリヤキバーガーセット(741カロリー)
7位:ワッパージュニアセット(749カロリー)
8位:スモーキーBBQワッパージュニアセット(750カロリー)
9位:テリヤキワッパージュニアセット(754カロリー)
10位:スパイシーワッパージュニアセット(758カロリー)

最もヘルシーなセットメニューは、クラシックホットドッグセット(641カロリー)でした。

内訳はクラシックホットドッグが301カロリー、フレンチフライMが340カロリー、烏龍茶が0カロリーです。

最もヘルシーなサンドイッチは「クラシックホットドッグ」

1位:ホットドッグ(301カロリー)
2位:ハンバーガー(325カロリー)
3位:BBQ&チーズ ホットドッグ(343カロリー)
4位:チーズバーガー(364カロリー)
5位:フィッシュバーガー(382カロリー)
6位:スモーキーテリヤキバーガー(401カロリー)
7位:ワッパージュニア(409カロリー)
8位:スモーキーBBQワッパージュニア(410カロリー)
9位:テリヤキワッパージュニア(414カロリー)
10位:スパイシーワッパージュニア(418カロリー)

最もヘルシーなサンドイッチは、クラシックホットドッグ(301カロリー)でした。

バーガー類では、ハンバーガーとチーズバーガーが低カロリーとなっています。

最もヘルシーなサイドメニューは「シーザーサラダ」

1位:シーザーサラダ(111カロリー)
2位:ハッシュブラウン(116カロリー)
3位:スナックチキン(135カロリー)
4位:チーズバイツ(4ピース)(136カロリー)
5位:アップルパイ(195カロリー)
6位:フレンチフライS(216カロリー)
7位:オニオンリング(6ピース) (218カロリー)
8位:チキンナゲット(5ピース、ソース抜き)(236カロリー)
9位:フレンチフライM(340カロリー)
10位:チキンナゲット(8ピース、ソース抜き)(377カロリー)

最もヘルシーなサイドメニューは、シーザーサラダ(ドレッシングあり)(111カロリー)でした。

揚げ物では、ハッシュブラウンやチーズはいつが比較的低カロリーとなっています。

最もヘルシーなドリンクは「烏龍茶」「ペプシゼロ」

1位:「ファン」烏龍茶(全サイズ)(0カロリー)
1位:コカコーラゼロ(全サイズ)(0カロリー)
2位:アイスティーS/M(2カロリー)
2位:ダージリンティーS/M(2カロリー)
5位:アイスティーL(3カロリー)
6位:アイスコーヒーS(6カロリー)
7位:アイスコーヒーM(8カロリー)
7位:ブレンドコーヒーS(0カロリー)
9位:ブレンドコーヒーM(10カロリー)
10位:アイスコーヒーL(12カロリー)

「烏龍茶」と「コカ・コーラゼロ」が0カロリーでした。コーヒー類も比較的低カロリーとなっています。

バーガーキングのカロリー高い順ランキング

バーガーキングのカロリーが高い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。

高カロリー商品を食べたい方は参考にしてください。



最も高カロリーなセットは「ダブルワッパーチーズのセット」

サイドメニューをフレンチフライM 、ドリンクを烏龍茶にしたときの高カロリーなセットランキングです。

1位:ダブルワッパーチーズワッパーセット(1409カロリー)
2位:ビッグチキンフィレセット(1349カロリー)
3位:ビッグチキンフィレ デラックスセット(1272カロリー)
4位:クアトロチーズワッパーセット(1185カロリー)
5位:ベーコンチーズワッパーセット(1168カロリー)
6位:ワッパーチーズセット(1130カロリー)
7位:アボカドワッパーセット(1094カロリー)
8位:スパイシーワッパーセット(1046カロリー)
9位:テリヤキワッパーセット(1004カロリー)
10位:スモーキーBBQワッパーセット(995カロリー)

最も高カロリーなセットメニューは、ダブルワッパーチーズのセット(1409カロリー)でした。

内訳はダブルワッパーチーズが986カロリー、フレンチフライポテトMが340カロリー、烏龍茶が0カロリーです。

最も高カロリーなサンドイッチは「ダブルワッパーチーズ」

1位:ダブルワッパーチーズ(986カロリー)
2位:ビッグチキンフィレ(930カロリー)
3位:ビッグチキンフィレ デラックス(811カロリー)
4位:クアトロチーズワッパー(804カロリー)
5位:ベーコンチーズワッパー(767カロリー)
6位:ワッパーチーズ(731カロリー)
7位:アボカドワッパー(713カロリー)
8位:スパイシーワッパー(668カロリー)
9位:テリヤキワッパー(664カロリー)
10位:スモーキーBBQワッパー(655カロリー)

最も高カロリーなサンドイッチは、ダブルワッパーチーズ(986カロリー)でした。

ワッパーシリーズは全体的に高カロリーとなっています。

最も高カロリーなサイドメニューは「フレンチフライL」

1位:フレンチフライL(438カロリー)
2位:チキンナゲット(8ピース、ソース抜き)(377カロリー)
3位:フレンチフライM(306カロリー)
4位:チキンナゲット(5ピース、ソース抜き)(236カロリー)
5位:オニオンリング(6ピース)(218カロリー)
6位:フレンチフライS(216カロリー)
7位:アップルパイ(195カロリー)
8位:チーズバイツ(4ピース)(136カロリー)
9位:スナックチキン(135カロリー)
10位:ハッシュブラウン(116カロリー)

最も高カロリーなサイドメニューは、フレンチフライL(438カロリー)でした。クリスピーチキンバーガーと同じくらいのカロリーがあります。

最も高カロリーなドリンクは「カルピスL」

1位:カルピスL(227カロリー)
2位:ファンタメロンソーダL(202カロリー)
3位:ミニッツメイドオレンジL(189カロリー)
4位:コカコーラL(181カロリー)
5位:スプライトL(164カロリー)
6位:カルピスM(162カロリー)
7位:カナダドライジンジャエールL(155カロリー)
8位:ファンタメロンソーダM(144カロリー)

最も高カロリーなドリンクは、カルピスL(227カロリー)でした。

コーラやファンタよりも高カロリーなのは意外ですね。