マクドナルド(マック)を利用する際に気になる「カロリー」についてまとめました!
以下、コンテンツ一覧です(青文字を押すと該当部分にジャンプします)
【2022年4月19日更新】「チキンタツタ」等の期間限定カロリー情報を追加しました
マクドナルド(マック)のカロリー一覧表をチェック!
マクドナルド(マック)のカロリー一覧です。
マクドナルドの商品は、以下のフードデリバリーサービスでも頼めます ♪ ♪
期間限定メニュー
メニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
ごはんチキンタツタ | 397 |
ごはんチキンタツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル | 472 |
チキンタツタ | 380 |
シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル | 455 |
シャカシャカポテト レッド&ブラック ダブルペッパー(S) | 234 |
シャカシャカポテト レッド&ブラック ダブルペッパー(M) | 419 |
シャカシャカポテト レッド&ブラック ダブルペッパー(L) | 526 |
シャカシャカポテト レッド&ブラック ダブルペッパーシーズニング(粉のみ) | 9 |
マックフィズ 青森県産ふじりんご | 154 |
マックフロート 青森県産ふじりんご | 260 |
マックフィズ 熊本県産すいか | 151 |
マックフロート 熊本県産すいか | 258 |
サンドイッチ
レギュラーメニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ | 471 |
炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ | 625 |
ビッグマック | 525 |
てりやきチキンフィレオ | 498 |
てりやきマックバーガー | 478 |
チキンフィレオ | 465 |
ダブルチーズバーガー | 457 |
チキンチーズバーガー | 431 |
えびフィレオ | 395 |
スパイスチキンバーガー | 389 |
スパイシービーフバーガー | 329 |
エッグチーズバーガー | 387 |
ベーコンレタスバーガー | 374 |
チキンクリスプ | 345 |
フィレオフィッシュ | 323 |
チーズバーガー | 307 |
ハンバーガー | 256 |
倍ビッグマック | 724 |
倍てりやきチキンフィレオ | 768 |
倍てりやきマックバーガー | 728 |
倍ダブルチーズバーガー | 655 |
倍チキンチーズバーガー | 584 |
倍えびフィレオ | 553 |
倍チキンクリスプ | 498 |
倍エッグチーズバーガー | 486 |
倍ベーコンレタスバーガー | 473 |
倍フィレオフィッシュ | 434 |
倍チーズバーガー | 406 |
倍ハンバーガー | 356 |
朝マックメニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
ベーコンエッグマックサンド | 292 |
ホットケーキ | 319 |
フィレオフィッシュ | 323 |
チキンクリスプマフィン | 364 |
ソーセージマフィン | 395 |
マックグリドル ベーコンエッグ | 396 |
マックグリドル ソーセージ | 420 |
ソーセージエッグマフィン | 475 |
マックグリドル ソーセージエッグ | 550 |
ビッグブレックファスト(ハッシュポテト含む) | 659 |
メガマフィン | 695 |
ビッグブレックファスト デラックス(ハッシュポテト含む) | 979 |
(ストロベリージャム) | 38 |
(塩・コショウ) | 1 |
(バターパット) | 60 |
(ホットケーキシロップ) | 121 |
サイドメニュー/ソース・ドレッシング
サイドメニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
マックフライポテトS | 225 |
マックフライポテトM | 410 |
マックフライポテトL | 517 |
チキンマックナゲット 5ピース | 270 |
シャカチキチェダーチーズ | 252 |
シャカチキレッドペッパー | 249 |
シェアポテト | 1034 |
チキンマックナゲット 15ピース | 810 |
サイドサラダ | 10 |
えだまめコーン | 83 |
(バーベキューソース) | 33 |
(マスタードソース) | 44 |
(焙煎ごまドレッシング) | 107 |
(低カロリー玉ねぎ) | 7 |
(りんご&クリーム) | 31 |
ハッシュポテト(朝マックのみ) | 145 |
スイーツメニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
マックフルーリーオレオ | 235 |
マックフルーリー超オレオ | 337 |
ワッフルコーン チョコ&アーモンド | 295 |
ワッフルコーンストロベリー | 257 |
ワッフルコーン プレーン | 232 |
ソフトツイスト | 148 |
ホットアップルパイ | 211 |
プチパンケーキ | 161 |
ヨーグルト | 59 |
ドリンク
ドリンクメニュー | カロリー (kcal) |
---|---|
コカコーラゼロ(全サイズ) | 0 |
コカ・コーラ(S) | 90 |
コカ・コーラ(M) | 140 |
コカ・コーラ(L) | 181 |
スプライト(S) | 76 |
スプライト(M) | 117 |
スプライト(L) | 151 |
ファンタ グレープ/メロン(S) | 101 |
ファンタ グレープ/メロン(M) | 156 |
ファンタ グレープ/メロン(L) | 202 |
Qoo すっきり白ブドウ(S) | 94 |
Qoo すっきり白ブドウ(M) | 146 |
Qoo すっきり白ブドウ(L) | 189 |
爽健美茶(全サイズ) | 0 |
アールグレイ アイスティー(S) | 2 |
アールグレイ アイスティー(M/L) | 3 |
野菜生活100(S) | 77 |
野菜生活100(M) | 119 |
野菜生活100(L) | 156 |
ミニッツメイド オレンジ(S) | 94 |
ミニッツメイド オレンジ(M) | 146 |
ミニッツメイド オレンジ(L) | 189 |
ミニッツメイド アップル100 | 96 |
ミルク | 138 |
サントリー黒烏龍茶#濃いめ | 3 |
プレミアムローストアイスコーヒー(S) | 6 |
プレミアムローストアイスコーヒー(M) | 9 |
プレミアムローストアイスコーヒー(L) | 12 |
アイスカフェラテ(S) | 73 |
アイスカフェラテ(M) | 103 |
アイスキャラメルラテ(S) | 136 |
アイスキャラメルラテ(M) | 170 |
マックフロート グレープ/メロン | 205 |
マックフロート コーク | 195 |
マックフロート コーヒー | 114 |
ホットティー(S) | 2 |
ホットティー(M) | 3 |
プレミアムローストコーヒー(S) | 7 |
プレミアムローストコーヒー(M) | 12 |
カフェラテ(S) | 85 |
カフェラテ(M) | 119 |
キャラメルラテ(S) | 136 |
キャラメルラテ(M) | 170 |
マックシェイク バニラ(S) | 218 |
マックシェイク バニラ(M) | 361 |
マックシェイク チョコレート(S) | 225 |
マックシェイク チョコレート(M) | 380 |
マックシェイク ストロベリー(S) | 223 |
マックシェイク ストロベリー(M) | 366 |
マクドナルド(マック)のカロリー一覧表&自動計算ツール
マクドナルド(マック)のカロリー自動計算ツールです。
以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。
レギュラーメニュー一覧
マクドナルドの商品は、以下のフードデリバリーサービスでも頼めます ♪ ♪
(Uber Eats初回利用限定!プロモコード「JPEATS28」を入力で2,500円オフに!)
朝マック一覧
マクドナルドの商品は、以下のフードデリバリーサービスでも頼めます ♪ ♪
(Uber Eats初回利用限定!プロモコード「JPEATS28」を入力で2,500円オフに!)
マクドナルド(マック)のカロリー低い順ランキング!一番低カロリーのメニューは?
マクドナルド(マック)のカロリーが低い商品ランキングを紹介します(期間限定メニューを除く)。
レギュラーメニュー編
最もヘルシーなセットは「ハンバーガーセット」
サイドメニューをポテトM、ドリンクをコーラMにしたときの低カロリーなセットランキングです。
2位:チーズバーガーセット(857カロリー)
3位:フィレオフィッシュセット(891カロリー)
4位:チキンクリスプセット(895カロリー)
5位:ベーコンレタスバーガーセット(924カロリー)
6位:エッグチーズバーガーセット(937カロリー)
7位:しょうが焼きバーガーセット(938カロリー)
8位:スパイシーチキンバーガーセット(939カロリー)
9位:えびフィレオセット(945カロリー)
10位:チキンチーズバーガーセット(981カロリー)
内訳はハンバーガーが256カロリー、ポテトMが410カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
ポテトMをサイドサラダ+低カロリー玉ねぎドレッシング(17カロリー)に、コカ・コーラMをコカ・コーラゼロや爽健美茶(0カロリー)にすれば、計273カロリーに減らせます。
最もヘルシーなサンドイッチは「ハンバーガー」
2位:チーズバーガー(307カロリー)
3位:フィレオフィッシュ(341カロリー)
4位:チキンクリスプ(345カロリー)
5位:ベーコンレタスバーガー(374カロリー)
6位:エッグチーズバーガー(387カロリー)
7位:しょうが焼きバーガー(388カロリー)
8位:スパイシーチキンバーガー(389カロリー)
9位:えびフィレオ(395カロリー)
10位:チキンチーズバーガー(431カロリー)
最もヘルシーなサンドイッチは、ハンバーガー(256カロリー)でした。
全体的に、ポテトM(410カロリー)と比べれば低カロリーに見える不思議です(笑)
最もヘルシーなサイドメニューは「サイドサラダ」
2位:スイートコーン(56カロリー)
3位:ヨーグルト(70カロリー)
4位:えだまめコーン(83カロリー)
5位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(117カロリー)
6位:マックフライポテトS(225カロリー)
7位:ベーコンポテトパイ(238カロリー)
8位:シャカチキレッドペッパー(249カロリー)
9位:シャカチキチェダーチーズ(252カロリー)
10位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(303カロリー)
最もヘルシーなサイドメニューは、サイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)でした。
ただし、焙煎ごまドレッシング(107カロリー)を選ぶと、カロリー数が跳ね上がるので注意してください。
また、ポテトも全体的に高カロリーなので注意です。
ヘルシーなセットを頼むなら、サイドメニューは「サラダ+低カロリー玉ねぎ」ですね(スイートコーンはハッピーセットのみ)
最もヘルシーなドリンクは「コカコーラゼロ」「爽健美茶」
2位:アールグレイ アイスティー(Sサイズ)/ホットティー(Sサイズ)(2カロリー)
3位:アールグレイ アイスティー(M/Lサイズ)/ホットティー(Mサイズ)/サントリー黒烏龍茶#濃いめ(3カロリー)
4位:プレミアムローストアイスコーヒー(Sサイズ)(6カロリー)
5位:プレミアムローストコーヒー(Sサイズ)(7カロリー)
6位:プレミアムローストアイスコーヒー(Mサイズ)(9カロリー)
7位:プレミアムローストアイスコーヒー(Lサイズ)/プレミアムローストコーヒー(M)(12カロリー)
8位:アイスカフェラテ(Sサイズ)(73カロリー)
9位:スプライト(Sサイズ)(76カロリー)
10位:野菜生活100(Sサイズ)(77カロリー)
最もヘルシーなドリンクは、コカコーラゼロ/爽健美茶(0カロリー)でした。
朝マック編
最もヘルシーなセットは「ベーコンエッグマックサンドセット」
サイドメニューをハッシュポテト、ドリンクをコーラMにしたときの低カロリーなセットランキングです。
2位:フィレオフィッシュセット(626カロリー)
3位:チキンクリスプマフィンセット(649カロリー)
4位:ソーセージマフィンセット(680カロリー)
5位:マックグリドル ベーコンエッグセット(681カロリー)
6位:マックグリドル ソーセージセット(705カロリー)
7位:ソーセージエッグマフィンセット(760カロリー)
8位:ホットケーキセット(785カロリー)
9位:マックグリドル ソーセージエッグセット(835カロリー)
10位:ビッグブレックファスト(838カロリー)
朝マックの最もヘルシーなセットは、ベーコンエッグマックサンドセット(584カロリー)でした。
内訳はベーコンエッグマックサンドが299カロリー、ハッシュポテトが145カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
ハッシュポテトをサイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)に、コカ・コーラMをコカ・コーラゼロや爽健美茶(0カロリー)にすれば、計371カロリーに減らせます。
最もヘルシーなサンドイッチは「ベーコンエッグマックサンド」
2位:フィレオフィッシュ(341カロリー)
3位:チキンクリスプマフィン(364カロリー)
4位:ソーセージマフィン(395カロリー)
5位:マックグリドル ベーコンエッグ(396カロリー)
6位:マックグリドル ソーセージ(420カロリー)
7位:ソーセージエッグマフィン(475カロリー)
8位:ホットケーキ(500カロリー)
9位:マックグリドル ソーセージエッグ(550カロリー)
10位:メガマフィン(695カロリー)
朝マックの最もヘルシーなサンドイッチは、ベーコンエッグマックサンド(299カロリー)でした。
ソーセージパティが使われていない分、カロリーは抑えられています。
反対に、グリドル系は全体的に高カロリーなので注意してください。
最もヘルシーなサイドメニューは「サイドサラダ」
2位:スイートコーン(56カロリー)
3位:ヨーグルト(70カロリー)
4位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(117カロリー)
5位:ハッシュポテト(145カロリー)
6位:プチパンケーキ(192カロリー)
7位:ホットアップルパイ(211カロリー)
8位:ベーコンポテトパイ(238カロリー)
9位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(303カロリー)
朝マックの最もヘルシーなサイドメニューは、サイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)でした。
ただし、焙煎ごまドレッシング(107カロリー)を選ぶと、カロリー数が跳ね上がるので注意してください。
ハッシュポテト(145カロリー)は、昼メニューのポテトM(410カロリー)と比べるとカロリーは抑えられています。
最もヘルシーなドリンクは「コカコーラゼロ」「爽健美茶」
2位:アールグレイ アイスティー(Sサイズ)/ホットティー(Sサイズ)(2カロリー)
3位:アールグレイ アイスティー(M/Lサイズ)/ホットティー(Mサイズ)/サントリー黒烏龍茶#濃いめ(3カロリー)
4位:プレミアムローストアイスコーヒー(Sサイズ)(6カロリー)
5位:プレミアムローストコーヒー(Sサイズ)(7カロリー)
6位:プレミアムローストアイスコーヒー(Mサイズ)(9カロリー)
7位:プレミアムローストアイスコーヒー(Lサイズ)/プレミアムローストコーヒー(M)(12カロリー)
8位:アイスカフェラテ(Sサイズ)(73カロリー)
9位:スプライト(Sサイズ)(76カロリー)
10位:野菜生活100(Sサイズ)(77カロリー)
昼メニュー同様、朝マックの最もヘルシーなドリンクは、コカコーラゼロ/爽健美茶(0カロリー)でした。
マクドナルド(マック)のカロリー高い順ランキング!一番高カロリーな太るメニューは?
続いて、マクドナルド(マック)のカロリーが高い商品ランキングトップ10です(期間限定メニューを除く)。
レギュラーメニュー編
サイドメニューをポテトM、ドリンクをコーラMにしたときの高カロリーなセットランキングです。
最も高カロリーなセットは「倍てりやきチキンフィレオのセット」
2位:倍てりやきマックバーガーセット(1278カロリー)
3位:倍ビッグマックセット(1274カロリー)
4位:倍ダブルチーズバーガーセット(1205カロリー)
5位:倍ベーコンマックポークセット(1194カロリー)
6位:炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフセット(1175カロリー)
7位:倍チキンチーズバーガーセット(1134カロリー)
8位:倍えびフィレオセット(1103カロリー)
9位:ビックマックセット(1075カロリー)
10位:てりやきチキンフィレオセット(1048カロリー)
最も高カロリーなセットは「倍てりやきチキンフィレオのセット」で、驚きの1318カロリーでした。
内訳は倍てりやきチキンフィレオが768カロリー、ポテトMが410カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
最も高カロリーなサンドイッチは「倍てりやきチキンフィレオ」
2位:倍てりやきマックバーガー(728カロリー)
3位:倍ビッグマック(724カロリー)
4位:倍ダブルチーズバーガー(655カロリー)
5位:倍ベーコンマックポーク(644カロリー)
6位:炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ(625カロリー)
7位:倍チキンチーズバーガー(584カロリー)
8位:倍えびフィレオ(553カロリー)
9位:ビッグマック(525カロリー)
10位:てりやきチキンフィレオ(498カロリー)
最も高カロリーなサンドイッチは、倍てりやきチキンフィレオ(768カロリー)でした。
イメージとしては倍ビッグマックが一番高カロリーに思えますが、チキン×2には敵わないようです。
ちなみに、倍てりやきマックバーガーと倍ビッグマックのカロリー数がほとんど変わらないのも意外ですね。
最も高カロリーなサイドメニューは「シェアポテト」
2位:チキンマックナゲット 15ピース(BBQソース×2、マスタードソース×2)(964カロリー)
3位:マックフライポテトL(517カロリー)
4位:マックフライポテトM(410カロリー)
5位:チキンマックナゲット 5ピース(270カロリー)
6位:シャカチキチェダーチーズ(252カロリー)
7位:シャカチキレッドペッパー(249カロリー)
8位:ベーコンポテトパイ(238カロリー)
9位:マックフライポテトS(225カロリー)
10位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(117カロリー)
最も高カロリーなサイドメニューは、シェアポテト(1034カロリー)でした。
ポテトL(517カロリー)もエグいですね。ビッグマックとほぼ同じカロリー数です。
最も高カロリーなドリンクは「マックシェイク チョコレート(M)」
2位:マックシェイク ストロベリー(M)(366カロリー)
3位:マックシェイク バニラ(M)(361カロリー)
4位:マックシェイク チョコレート(S)(225カロリー)
5位:マックシェイク ストロベリー(S)(223カロリー)
6位:マックシェイク バニラ(S)(218カロリー)
7位:マックフロート グレープ/メロン(205カロリー)
8位:ファンタ グレープ/メロン(L)(202カロリー)
9位:マックフロート コーク(R)(195カロリー)
10位:Qoo すっきり白ブドウ(L)/ミニッツメイド オレンジ(L)(189カロリー)
最も高カロリーなドリンクは、マックシェイク チョコレート(M)(380カロリー)でした。
朝マック編
最も高カロリーなセットは「ビッグブレックファスト デラックス」
サイドメニューをハッシュポテト、ドリンクをコーラMにしたときの高カロリーなセットランキングです。
2位:メガマフィンセット(980カロリー)
3位:ビッグブレックファスト(838カロリー)
4位:マックグリドル ソーセージエッグセット(835カロリー)
5位:ホットケーキセット(785カロリー)
6位:ソーセージエッグマフィンセット(760カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージセット(705カロリー)
8位:マックグリドル ベーコンエッグセット(681カロリー)
9位:ソーセージマフィンセット(680カロリー)
10位:チキンクリスプマフィンセット(649カロリー)
朝マックの最も高カロリーなセットは「ビッグブレックファスト デラックス」で、計1338カロリーでした。
内訳はビッグブレックファスト デラックスが1198カロリー、ハッシュポテトが145カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
ビッグブレックファスト デラックスのセットは、マックの中で最も高カロリーなセットとなっています。
最も高カロリーなサンドイッチは「ビッグブレックファスト デラックス」
2位:メガマフィン(695カロリー)
3位:ビッグブレックファスト(553カロリー)
4位:マックグリドル ソーセージエッグ(550カロリー)
5位:ホットケーキ(500カロリー)
6位:ソーセージエッグマフィン(475カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージ(420カロリー)
8位:マックグリドル ベーコンエッグ(396カロリー)
9位:ソーセージマフィン(395カロリー)
10位:チキンクリスプマフィン(364カロリー)
朝マックの最も高カロリーなサンドイッチは、ビッグブレックファスト デラックス(1053カロリー)でした。
2位メガマフィンの約1.6倍、昼メニューで最も高カロリーな倍てりやきチキンフィレオの約1.4倍です。
最も高カロリーなサイドメニューは「チキンマックナゲット 15ピース」
2位:チキンマックナゲット 5ピース(マスタードソース)(314カロリー)
3位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(303カロリー)
4位:ホットアップルパイ(211カロリー)
5位:ベーコンポテトパイ(238カロリー)
6位:プチパンケーキ(192カロリー)
7位:ハッシュポテト(145カロリー)
8位:サイドサラダ(焙煎ごまドレッシング)(117カロリー)
9位:スイートコーン(56カロリー)
朝マックの最も高カロリーなサイドメニューは、チキンマックナゲット 15ピース(BBQソース×2、マスタードソース×2)(964カロリー)でした。
ソースをすべてマスタードソースに替えると、さらに22カロリーアップします。
最も高カロリーなドリンクは「ファンタ グレープ/メロン(L)」
2位: Qoo すっきり白ブドウ(L)/ミニッツメイド オレンジ(L)(189カロリー)
3位:コカ・コーラ(L)(181カロリー)
4位:アイスキャラメルラテ(M)/キャラメルラテ(M)(170カロリー)
5位:ファンタ グレープ/メロン(M)/野菜生活100(L)(156カロリー)
6位:スプライト(L)(151カロリー)
7位:ミニッツメイド オレンジ(M)/Qoo すっきり白ブドウ(M)(146カロリー)
8位:コカ・コーラ(M)(140カロリー)
9位:ミルク(138カロリー)
10位:アイスキャラメルラテ(S)/キャラメルラテ(S)(136カロリー)
朝マックの最も高カロリーなドリンクは、ファンタ グレープ/メロン(L)(202カロリー)でした。
ただし、シェイクを朝から販売しているお店ではシェイクチョコM(380カロリー)が最も高カロリーな商品です。