ベックスコーヒーを利用する時に気になる「カロリー」についてまとめました!
- メニュー一覧からカロリーを確認したい方:ベックスコーヒーのカロリー一覧表
- 商品を自由に選んで、カロリー合計がいくらか知りたい方:ベックスコーヒーのカロリー計算自動ツール
- ダイエット中などで低カロリーの商品を知りたい方:ベックスコーヒーのカロリー低い順ランキングトップ10
- 高カロリーの商品を知りたい方:ベックスコーヒーのカロリー高い順ランキングトップ10
ベックスコーヒーのカロリー一覧表をチェック!
ベックスコーヒーのカロリー一覧表です(カロリー数は製造時期等によって微妙な違いが出る場合があるので、あくまで目安としてご活用ください)。
期間限定メニュー
| メニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| ~30種のスパイスを使った~ほろほろやわらかポークカレー | 652 |
| 完熟トマトのスパイシービーフカレー | 577 |
| <フェア パニーニ>海老&アボカド(サウザンソース) | 367 |
| とびっきりレモネード(ICED)М | 74 |
| とびっきりレモネード(ICED)L | 98 |
| とびっきりレモネード(ICED)LL | 132 |
| とびっきり濃厚レモネード(ICED)М | 120 |
| とびっきり濃厚レモネード(ICED)L | 162 |
| とびっきり濃厚レモネード(ICED)LL | 215 |
| カフェラテドーナツ | 259 |
| 抹茶ワッフルクッキー | 171 |
| レモネードクルーラー | 123 |
モーニング(セットメニューはドリンクのカロリーを含まない)
| メニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| バタートーストセット | 269 |
| ハム&たまご | 415 |
| ソーセージ&ポテト | 397 |
| バタートースト+小倉クリームチーズホイップセット | 462 |
| バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット | 505 |
フード
| メニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| バタートースト | 269 |
| ハム&2種のチーズ | 404 |
| ハム&2種のチーズ店 | 423 |
| クロックムッシュ | 437 |
| BLT | 327 |
| 茄子ボロネーゼ | 468 |
| アップルシナモン | 412 |
| ゆで卵用塩 | 0 |
| グラノーラヨーグルト | 137 |
| ミニサラダ(ポテトサラダ) | 90 |
| 小倉クリームチーズホイップ | 193 |
| 惣菜サンド ハムたまご&ツナサラダサンド | 274 |
| 惣菜サンド ハムチーズ&てりたまサンド | 272 |
| 惣菜サンド ツナポテト&てりたまサンド | 254 |
| ブラウニー | 162 |
| フィナンシェ | 108 |
| フルーツパウンド | 251 |
| 焼きドーナツ(プレーン) | 145 |
| 魚沼産発芽玄米粉入り ケーキ焼きドーナツ(クリーム) | 263 |
| 魚沼産発芽玄米粉入り ケーキ焼きドーナツ(チョコレート) | 277 |
| 魚沼産発芽玄米粉入り パイ焼きドーナツ(小倉) | 277 |
| 塩キャラメルパウンドケーキ | 130 |
| オレンジダージリンパウンド | 141 |
| メープルマドレーヌ | 111 |
| スイートワッフル(キャラメル) | 184 |
| いちごジャム | 37 |
| ブルーベリージャム | 37 |
| ソフトクリーム | 255 |
| 米粉のロールケーキ | 394 |
| 北海道クリームチーズ入り ベイクドチーズケーキ | 232 |
| いちごとピスタチオのケーキ | 245 |
| 宇治抹茶ガトーショコラ | 238 |
| 自家製コーヒーゼリー ~ソフトクリームのせ~ | 177 |
ドリンク
| メニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| ブレンドコーヒーS | 7 |
| ブレンドコーヒーM | 9 |
| ブレンドコーヒーL | 11 |
| 深煎りコーヒーS | 7 |
| 深煎りコーヒーM | 9 |
| 深煎りコーヒーL | 11 |
| アメリカンコーヒーS | 5 |
| アメリカンコーヒーM | 7 |
| アメリカンコーヒーL | 8 |
| エスプレッソSingle | 2 |
| エスプレッソDouble | 2 |
| カフェ・ラテS | 80 |
| カフェ・ラテM | 98 |
| カフェ・ラテL | 117 |
| カプチーノS | 81 |
| カプチーノM | 99 |
| カプチーノL | 118 |
| カフェ・モカS | 186 |
| カフェ・モカM | 230 |
| カフェ・モカL | 267 |
| キャラメルラテS | 185 |
| キャラメルラテM | 229 |
| キャラメルラテL | 264 |
| 豆乳ラテS | 70 |
| 豆乳ラテM | 86 |
| 豆乳ラテL | 102 |
| ホットミルクS | 108 |
| ホットミルクM | 132 |
| ホットミルクL | 162 |
| ホットココアS | 201 |
| ホットココアM | 264 |
| ホットココアL | 302 |
| 紅茶 | 2 |
| レモンティー | 8 |
| ジャスミンティー | 4 |
| ロイヤルミルクティーS | 71 |
| ロイヤルミルクティーM | 87 |
| ロイヤルミルクティーL | 107 |
| ホット豆乳S | 94 |
| ホット豆乳M | 114 |
| ホット豆乳L | 140 |
| アイスコーヒーS | 7 |
| アイスコーヒーM | 9 |
| アイスコーヒーL | 11 |
| アイスカフェ・ラテS | 50 |
| アイスカフェ・ラテM | 62 |
| アイスカフェ・ラテL | 75 |
| アイスカプチーノS | 95 |
| アイスカプチーノM | 124 |
| アイスカプチーノL | 137 |
| アイスカフェ・モカS | 162 |
| アイスカフェ・モカM | 206 |
| アイスカフェ・モカL | 237 |
| アイスキャラメルラテS | 160 |
| アイスキャラメルラテM | 205 |
| アイスキャラメルラテL | 234 |
| アイス豆乳ラテS | 43 |
| アイス豆乳ラテM | 54 |
| アイス豆乳ラテL | 65 |
| アイスミルクS | 108 |
| アイスミルクM | 132 |
| アイスミルクL | 168 |
| アイスココアS | 210 |
| アイスココアM | 273 |
| アイスココアL | 329 |
| オレンジジュースS | 77 |
| オレンジジュースM | 99 |
| オレンジジュースL | 126 |
| アイスティーS | 2 |
| アイスティーM | 2 |
| アイスティーL | 3 |
| アイスレモンティーS | 7 |
| アイスレモンティーM | 7 |
| アイスレモンティーL | 9 |
| アイスロイヤルミルクティーS | 67 |
| アイスロイヤルミルクティーM | 87 |
| アイスロイヤルミルクティーL | 111 |
| アイスジャスミンティーS | 3 |
| アイスジャスミンティーM | 4 |
| アイスジャスミンティーL | 6 |
| アイス豆乳S | 94 |
| アイス豆乳M | 114 |
| アイス豆乳L | 146 |
| ガムシロップ(BECK’S蓋) | 34 |
| ガムシロップ(SYRUP蓋) | 25 |
| ポーションミルク(植物性油脂主原料) | 12 |
| ポーションミルク(乳脂肪5%入り) | 13 |
| スラリ | 4 |
| スティックシュガー | 12 |
| オレンジフロートM | 177 |
| オレンジフロートL | 215 |
| コーヒーフロートM | 119 |
| コーヒーフロートL | 137 |
| ココアフロートM | 244 |
| ココアフロートL | 307 |
ベックスコーヒーのカロリー自動計算ツール
ベックスコーヒーのカロリー自動計算ツールです。
以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。
ベックスコーヒーのカロリー低い順ランキング
ベックスコーヒーのカロリーが低い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。
「ダイエット中だけど、ベックスコーヒーに行きたい…。低カロリーの商品が知りたい。」という人は参考にしてみてください。
最もヘルシーなモーニングは「バタートーストセット」
最もヘルシーなモーニングは、「バタートーストセット」で269カロリーでした。以下、低カロリーのモーニングランキングです。
1位:バタートーストセット(269カロリー)
2位:ソーセージ&ポテト(397カロリー)
3位:ハム&たまご(415カロリー)
4位:バタートースト+小倉クリームチーズホイップセット(462カロリー)
5位:バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット(505カロリー)
2位:ソーセージ&ポテト(397カロリー)
3位:ハム&たまご(415カロリー)
4位:バタートースト+小倉クリームチーズホイップセット(462カロリー)
5位:バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット(505カロリー)
最もヘルシーなフードは「ミニサラダ(ポテトサラダ))」
最もヘルシーなフードは、「ミニサラダ(ポテトサラダ)」で90カロリーでした。以下、低カロリーのフードトップ10です。
1位:ミニサラダ(ポテトサラダ)(90カロリー)
2位:フィナンシェ(108カロリー)
3位:メープルマドレーヌ(111カロリー)
4位:塩キャラメルパウンドケーキ(130カロリー)
5位:グラノーラヨーグルト(137カロリー)
6位:オレンジダージリンパウンド(141カロリー)
7位:焼きドーナツ(プレーン)(145カロリー)
8位:ブラウニー(162カロリー)
9位:自家製コーヒーゼリー ~ソフトクリームのせ~(177カロリー)
10位:スイートワッフル(キャラメル)(184カロリー)
2位:フィナンシェ(108カロリー)
3位:メープルマドレーヌ(111カロリー)
4位:塩キャラメルパウンドケーキ(130カロリー)
5位:グラノーラヨーグルト(137カロリー)
6位:オレンジダージリンパウンド(141カロリー)
7位:焼きドーナツ(プレーン)(145カロリー)
8位:ブラウニー(162カロリー)
9位:自家製コーヒーゼリー ~ソフトクリームのせ~(177カロリー)
10位:スイートワッフル(キャラメル)(184カロリー)
最もヘルシーなドリンクは「エスプレッソSingle/Double」「紅茶」「アイスティーS/M」
最もヘルシーなドリンクは、「エスプレッソSingle」「紅茶」「アイスティーS/M」で2カロリーでした。以下、低カロリーのドリンクトップ10です。
1位:エスプレッソSingle(2カロリー)
2位:エスプレッソDouble(2カロリー)
3位:紅茶(2カロリー)
4位:アイスティーS(2カロリー)
5位:アイスティーM(2カロリー)
6位:アイスティーL(3カロリー)
7位:アイスジャスミンティーS(3カロリー)
8位:ジャスミンティー(4カロリー)
9位:アイスジャスミンティーM(4カロリー)
10位:スラリ(4カロリー)
2位:エスプレッソDouble(2カロリー)
3位:紅茶(2カロリー)
4位:アイスティーS(2カロリー)
5位:アイスティーM(2カロリー)
6位:アイスティーL(3カロリー)
7位:アイスジャスミンティーS(3カロリー)
8位:ジャスミンティー(4カロリー)
9位:アイスジャスミンティーM(4カロリー)
10位:スラリ(4カロリー)
ベックスコーヒーのカロリー高い順ランキング
ベックスコーヒーのカロリーが高い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。
高カロリー商品を食べたい方は参考にしてください。
最も高カロリーなモーニングは「バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット」
最も高カロリーなモーニングは、「バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット」で505カロリーでした。以下、高カロリーのモーニングランキングです。
1位:バタートースト+ミニサラダ+グラノーラヨーグルトセット(505カロリー)
2位:バタートースト+小倉クリームチーズホイップセット(462カロリー)
3位:ハム&たまご(415カロリー)
4位:ソーセージ&ポテト(397カロリー)
5位:バタートーストセット(269カロリー)
2位:バタートースト+小倉クリームチーズホイップセット(462カロリー)
3位:ハム&たまご(415カロリー)
4位:ソーセージ&ポテト(397カロリー)
5位:バタートーストセット(269カロリー)
最も高カロリーなフードは「茄子ボロネーゼ」
最も高カロリーなフードは、「茄子ボロネーゼ」で468カロリーでした。以下、高カロリーのフードトップ10です。
1位:茄子ボロネーゼ(468カロリー)
2位:クロックムッシュ(437カロリー)
3位:ハム&2種のチーズ店(423カロリー)
4位:アップルシナモン(412カロリー)
5位:ハム&2種のチーズ(404カロリー)
6位:米粉のロールケーキ(394カロリー)
7位:BLT(327カロリー)
8位:魚沼産発芽玄米粉入り ケーキ焼きドーナツ(チョコレート)(277カロリー)
8位:魚沼産発芽玄米粉入り パイ焼きドーナツ(小倉)(277カロリー)
10位:惣菜サンド ハムたまご&ツナサラダサンド(274カロリー)
2位:クロックムッシュ(437カロリー)
3位:ハム&2種のチーズ店(423カロリー)
4位:アップルシナモン(412カロリー)
5位:ハム&2種のチーズ(404カロリー)
6位:米粉のロールケーキ(394カロリー)
7位:BLT(327カロリー)
8位:魚沼産発芽玄米粉入り ケーキ焼きドーナツ(チョコレート)(277カロリー)
8位:魚沼産発芽玄米粉入り パイ焼きドーナツ(小倉)(277カロリー)
10位:惣菜サンド ハムたまご&ツナサラダサンド(274カロリー)
最も高カロリーなドリンクは「アイスココアL」
最も高カロリーなドリンクは、「アイスココアL」で329カロリーでした。以下、高カロリーのドリンクトップ10です。
1位:アイスココアL(329カロリー)
2位:ココアフロートL(307カロリー)
3位:ホットココアL(302カロリー)
4位:アイスココアM(273カロリー)
5位:カフェ・モカL(267カロリー)
6位:キャラメルラテL(264カロリー)
6位:ホットココアM(264カロリー)
8位:ココアフロートM(244カロリー)
9位:アイスカフェ・モカL(237カロリー)
10位:アイスキャラメルラテL(234カロリー)
2位:ココアフロートL(307カロリー)
3位:ホットココアL(302カロリー)
4位:アイスココアM(273カロリー)
5位:カフェ・モカL(267カロリー)
6位:キャラメルラテL(264カロリー)
6位:ホットココアM(264カロリー)
8位:ココアフロートM(244カロリー)
9位:アイスカフェ・モカL(237カロリー)
10位:アイスキャラメルラテL(234カロリー)

