【2024年最新】コメダ珈琲のカロリー一覧、&低/高カロリーランキング

コメダ珈琲

コメダ珈琲を利用する時に気になる「カロリー」についてまとめました!

  1. メニュー一覧からカロリーを確認したい方コメダ珈琲のカロリー一覧
  2. 商品を自由に選んで、カロリー合計がいくらか知りたい方コメダ珈琲のカロリー計算自動ツール
  3. ダイエット中などで低カロリーの商品を知りたい方コメダ珈琲のカロリー低い順ランキングトップ10
  4. 高カロリーの商品を知りたい方コメダ珈琲のカロリー高い順ランキングトップ10

コメダ珈琲のカロリー一覧をチェック!

コメダ珈琲カロリー一覧表です(カロリー数は製造時期等によって微妙な違いが出る場合があるので、あくまで目安としてご活用ください)。

期間限定メニュー

モーニング

スナック

デザート

ドリンク

お子様メニュー

物販(おやつ)


コメダ珈琲のカロリー自動計算ツール

コメダ珈琲のカロリー自動計算ツールです。

以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。

*各項目3つまで選べます

コメダ珈琲のカロリー低い順ランキング

コメダ珈琲のカロリーが低い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。

「ダイエット中だけどコメダ珈琲へ行きたい…。低カロリーの商品が知りたい。」という人は参考にしてみてください。

最もヘルシーなモーニングは「手作りたまごペースト(B)」

最もヘルシーなモーニングは、「手作りたまごペースト(B)」で73カロリーでした。

以下、低カロリーのモーニングランキングです(ドリンクのカロリーは含まない)。

1位:手作りたまごペースト(B)(73カロリー)
2位:北海道生乳100%ヨーグルト(79カロリー)
3位:ミニサラダ(85カロリー)
4位:名古屋名物おぐらあん(C)(88カロリー)
5位:自家製コールスローサラダ(98カロリー)
6位:定番ゆで玉子(A)(100カロリー)
7位:パリッとソーセージ(S)(131カロリー)
8位:モーニングトースト(175カロリー)

最もヘルシーなスナックメニューは「ミニサラダ」

最もヘルシーなスナックメニューは、「ミニサラダ」で85カロリーでした。

以下、低カロリーのスナックメニュートップ10です。

1位:ミニサラダ(85カロリー)
2位:【昼コメプレート】ハムサンド(単品)(332カロリー)
3位:ミニサンド(338カロリー)
3位:ミニサンド(トースト)(338カロリー)
5位:サラダバゲット(373カロリー)
6位:コメダ特製ピザ(493カロリー)
7位:【昼コメプレート】ポテサラサンド(単品)(496カロリー)
8位:ハムサンド(517カロリー)
9位:ハムトースト(517カロリー)
10位:ポテトバスケット(521カロリー)

最もヘルシーなデザートは「珈琲ジェリー」

最もヘルシーなデザートは、「珈琲ジェリー」で245カロリーでした。以下、低カロリーのデザートランキングです。

1位:珈琲ジェリー(245カロリー)
2位:ソフトクリーム(310カロリー)
3位:ミニシロノワール(422カロリー)
4位:クロネージュ(461カロリー)
5位:シロノワール(933カロリー)

最もヘルシーなドリンクは「お伊勢さんの和紅茶 「瑞」アイス」

最もヘルシーなドリンクは、「お伊勢さんの和紅茶 「瑞」アイス」で1カロリーでした。以下、低カロリーのドリンクトップ10です。

1位:お伊勢さんの和紅茶 「瑞」アイス(1カロリー)
2位:紅茶 ストレート(2カロリー)
2位:アイスストレートティー(2カロリー)
4位:お伊勢さんの和紅茶 「瑞」(3カロリー)
5位:アメリカン(4カロリー)
6位:カフェインレスアイスコーヒー(5カロリー)
7位:コメダブレンド(6カロリー)
8位:コメ黒(7カロリー)
8位:カフェインレスコーヒー(7カロリー)
8位:アイスコーヒー(7カロリー)

コメダ珈琲のカロリー高い順ランキング

コメダ珈琲のカロリーが高い商品ランキングです(期間限定メニューを除く)。

高カロリー商品を食べたい方は参考にしてください。

最も高カロリーなモーニングは「モーニングトースト」

最も高カロリーなモーニングは、「モーニングトースト」で175カロリーでした。以下、高カロリーのモーニングランキングです。

1位:モーニングトースト(175カロリー)
2位:パリッとソーセージ(S)(131カロリー)
3位:定番ゆで玉子(A)(100カロリー)
4位:自家製コールスローサラダ(98カロリー)
5位:名古屋名物おぐらあん(C)(88カロリー)
6位:ミニサラダ(85カロリー)
7位:北海道生乳100%ヨーグルト(79カロリー)
8位:手作りたまごペースト(B)(73カロリー)

最も高カロリーなスナックメニューは「みそカツパン」

最も高カロリーなスナックメニューは、「みそカツパン」で1298カロリーでした。以下、高カロリーのスナックメニュートップ10です。

1位:みそカツパン(1298カロリー)
2位:カツカリーパン(1242カロリー)
3位:カツパン(1240カロリー)
4位:ヒレカツ(1171カロリー)
5位:夜コメ ハイ!チーズ!!プレート チーズハンバーグミートスパ(単品)(1116カロリー)
6位:エビフライ(1111カロリー)
7位:エッグサンド(1057カロリー)
7位:エッグトースト(1057カロリー)
9位:エビカツパン(996カロリー)
10位:たっぷりたまごのピザトースト(969カロリー)

最も高カロリーなデザートは「シロノワール」

最も高カロリーなデザートは、「シロノワール」で933カロリーでした。以下、高カロリーのデザートランキングです。

1位:シロノワール(933カロリー)
2位:クロネージュ(461カロリー)
3位:ミニシロノワール(422カロリー)
4位:ソフトクリーム(310カロリー)
5位:珈琲ジェリー(245カロリー)

最も高カロリーなドリンクは「のむクロネージュ」

最も高カロリーなドリンクは、「のむクロネージュ」で558カロリーでした。以下、高カロリーのドリンクトップ10です。

1位:のむクロネージュ(558カロリー)
2位:ストロベリーシェーク(500カロリー)
3位:ジェリコ クリームブリュレ(356カロリー)
4位:コーヒーシェーク(329カロリー)
5位:アイスミルク でらたっぷりサイズ(308カロリー)
6位:アイスココア(296カロリー)
7位:クリームソーダ でらたっぷりサイズ(296カロリー)
8位:ジェリコ 加賀棒ほうじ茶(287カロリー)
9位:小豆小町 菫 アイス(285カロリー)
10位:ミックスジュース(265カロリー)