マクドナルド(マック)を利用する際に気になる「カロリー」についてまとめました!
- メニュー一覧からカロリーを確認したい方:マクドナルド(マック)のカロリー一覧表
- 商品を自由に選んで、カロリー合計がいくらか知りたい方:マクドナルド(マック)のカロリー計算自動ツール(レギュラーメニュー
- ダイエット中などで低カロリーの商品を知りたい方:マクドナルド(マック)のカロリー低い順ランキングトップ10(レギュラーメニュー)
- 高カロリーの商品を知りたい方:マクドナルド(マック)のカロリー高い順ランキングトップ10(レギュラーメニュー)
マクドナルド(マック)のカロリー一覧表をチェック!
マクドナルド(マック)のカロリー一覧です(カロリー数は製造時期等によって微妙な違いが出る場合があるので、あくまで目安としてご活用ください)。
バーガー
| レギュラーメニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| えびフィレオ | 387 |
| ごはんてりやき | 544 |
| ごはんてりやきチキンフィレオ | 552 |
| てりやきチキンフィレオ | 495 |
| てりやきマックバーガー | 487 |
| てりやきマフィン | 448 |
| エグチ (エッグチーズバーガー) | 387 |
| エッグマックマフィン | 314 |
| ガーリックバターてりやきチキン | 515 |
| スパチキ (スパイシーマックチキン) | 390 |
| ソーセージエッグマフィン | 477 |
| ソーセージマフィン | 397 |
| ダブルチーズバーガー | 457 |
| チーズバーガー | 307 |
| チキチー (マックチキン チーズ) | 428 |
| チキンフィレオ | 470 |
| チキンマックマフィン | 366 |
| ハンバーガー | 256 |
| バターパット | 60 |
| ビッグマック | 530 |
| フィレオフィッシュ | 336 |
| ベーコンエッグマックサンド | 299 |
| ベーコンレタスバーガー | 374 |
| ホットケーキ | 322 |
| ホットケーキシロップ | 121 |
| マックグリドル ソーセージ | 414 |
| マックグリドル ソーセージエッグ | 545 |
| マックグリドル ベーコンエッグ | 386 |
| マックチキン | 377 |
| メガマフィン | 693 |
| 香ばし醤油マヨたまごてりやき | 563 |
| 旨辛 チーズてりやき | 512 |
| 倍えびフィレオ | 546 |
| 倍てりやきチキンフィレオ | 765 |
| 倍てりやきマックバーガー | 750 |
| 倍エグチ (倍エッグチーズバーガー) | 487 |
| 倍スパチキ (倍スパイシーマックチキン) | 543 |
| 倍ダブルチーズバーガー | 656 |
| 倍チーズバーガー | 406 |
| 倍チキチー (倍マックチキン チーズ) | 581 |
| 倍チキンフィレオ | 713 |
| 倍ハンバーガー | 356 |
| 倍ビッグマック | 728 |
| 倍フィレオフィッシュ | 449 |
| 倍ベーコンレタスバーガー | 473 |
| 倍マックチキン | 530 |
| 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ | 631 |
| 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ | 470 |
| チーズチーズてりやきマックバーガー | 588 |
| チーズチーズダブルチーズバーガー | 559 |
サイドメニュー/ソース・ドレッシング
| サイドメニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| えだまめコーン | 83 |
| りんご&クリーム | 31 |
| ケチャップ | 23 |
| サイドサラダ | 10 |
| サワークリームオニオンソース | 84 |
| シャカシャカポテト てりやき味(L) | 520 |
| シャカシャカポテト てりやき味(M) | 415 |
| シャカシャカポテト てりやき味(S) | 232 |
| シャカシャカポテト てりやき味シーズニング | 9 |
| シャカチキ チェダーチーズ | 251 |
| シャカチキ チェダーチーズ味シーズニング | 8 |
| シャカチキ レッドペッパー | 249 |
| シャカチキ レッドペッパー味シーズニング | 5 |
| シャカチキ(チキンのみ) | 243 |
| スジャータアイスバニラ | 275 |
| スパイシーチキンマックナゲット 5ピース | 255 |
| ソフトツイスト | 148 |
| チキンマックナゲット 15ピース | 789 |
| チキンマックナゲット 5ピース | 263 |
| トリプルスパイシーソース | 28 |
| ハッシュポテト | 157 |
| バーベキューソース | 33 |
| バナナキャラメルパイ | 254 |
| プチパンケーキ | 161 |
| ホットアップルパイ | 211 |
| ポテナゲ大 | 1037 |
| ポテナゲ特大 | 1812 |
| マスタードソース | 46 |
| マックフライポテト(L) | 512 |
| マックフライポテト(M) | 406 |
| マックフライポテト(S) | 223 |
| マックフルーリー オレオ クッキー | 235 |
| マックフルーリー 杏仁マンゴー | 264 |
| マックフルーリー 超 オレオ クッキー | 336 |
| 食べくらべポテナゲ大 | 1029 |
| 食べくらべポテナゲ特大 | 1804 |
| 低カロリー玉ねぎ | 5 |
| 焙煎ごまドレッシング | 67 |
ドリンク
| ドリンクメニュー | カロリー (kcal) |
|---|---|
| もものスムージー | 169 |
| もものヨーグルトフラッペ | 254 |
| アイスアメリカーノ(L) | 6 |
| アイスアメリカーノ(M) | 4 |
| アイスオレンジフレーバーラテ(L) | 292 |
| アイスオレンジフレーバーラテ(M) | 213 |
| アイスカフェモカ(L) | 285 |
| アイスカフェモカ(M) | 202 |
| アイスカフェラテ(L) | 116 |
| アイスカフェラテ(M) | 87 |
| アイスキャラメルラテ(L) | 286 |
| アイスキャラメルラテ(M) | 204 |
| アイスチョコレート(L) | 355 |
| アイスチョコレート(M) | 253 |
| アメリカーノ(M) | 4 |
| アメリカーノ(S) | 3 |
| アメリカーノ(テイクアウト用)(M) | 6 |
| アメリカーノ(テイクアウト用)(S) | 4 |
| エクストラショット | 3 |
| エクストラシロップ オレンジ | 49 |
| エクストラシロップ キャラメル | 35 |
| エスプレッソ(S) | 3 |
| エスプレッソフラッペ | 243 |
| オレオ® クッキー チョコフラッペ | 355 |
| オレオ® クッキー ロールケーキ | 276 |
| オレンジフレーバーラテ(M) | 185 |
| オレンジフレーバーラテ(S) | 134 |
| オレンジフレーバーラテ(テイクアウト用)(M) | 217 |
| オレンジフレーバーラテ(テイクアウト用)(S) | 166 |
| カフェモカ(M) | 192 |
| カフェモカ(S) | 130 |
| カフェモカ(テイクアウト用)(M) | 201 |
| カフェモカ(テイクアウト用)(S) | 153 |
| カフェラテ(M) | 132 |
| カフェラテ(S) | 89 |
| カフェラテ(テイクアウト用)(M) | 163 |
| カフェラテ(テイクアウト用)(S) | 121 |
| カプチーノ(M) | 139 |
| カプチーノ(S) | 93 |
| カプチーノ(テイクアウト用)(M) | 182 |
| カプチーノ(テイクアウト用)(S) | 115 |
| キャラメルラテ(M) | 178 |
| キャラメルラテ(S) | 125 |
| キャラメルラテ(テイクアウト用)(M) | 210 |
| キャラメルラテ(テイクアウト用)(S) | 156 |
| グリーンスムージー | 98 |
| ダージリンティー(M) | 0 |
| ダージリンティー(S) | 0 |
| ダージリンティー(テイクアウト用)(M) | 0 |
| ダージリンティー(テイクアウト用)(S) | 0 |
| チョコフラッペ | 332 |
| チョコレートタルト | 361 |
| ニトロブリューコーヒー アイスブラック | 8 |
| ニトロブリューコーヒー アイスミルク | 74 |
| ピーチフレーバーアイスティー(L) | 139 |
| ピーチフレーバーアイスティー(M) | 93 |
| フラットホワイト(M) | 142 |
| フラットホワイト(S) | 113 |
| フラットホワイト(テイクアウト用)(M) | 184 |
| フラットホワイト(テイクアウト用)(S) | 135 |
| ベビーチーノ(S) | 31 |
| ホイップクリーム | 67 |
| ホットチョコレート(M) | 289 |
| ホットチョコレート(S) | 206 |
| ホットチョコレート(テイクアウト用)(M) | 320 |
| ホットチョコレート(テイクアウト用)(S) | 234 |
| マカロン チョコレート | 82 |
| マカロン バニラ | 82 |
| マカロン ピーチ&ピーチ | 74 |
| マカロン ラズベリー | 81 |
| マシュマロクリームタルト | 256 |
| マンゴースムージー | 186 |
| 宇治抹茶フラッペ | 246 |
| 紅茶のシフォンケーキ | 255 |
マクドナルドのクーポンがもらえる
ドコモ・ソフトバンクユーザーでも30日間無料で加入できます。
マクドナルド(マック)のカロリー一覧表&自動計算ツール
マクドナルド(マック)のカロリー自動計算ツールです。
以下より商品名を選択すると、合計カロリー数が自動で表示されます。
レギュラーメニュー一覧
マクドナルド(マック)のカロリー低い順ランキング!一番低カロリーのメニューは?
マクドナルド(マック)のカロリーが低い商品ランキングを紹介します(期間限定メニューを除く)。
レギュラーメニュー編
最もヘルシーなサンドイッチは「ハンバーガー」

2位:チーズバーガー(307カロリー)
3位:スパビー(329カロリー)
4位:フィレオフィッシュ(336カロリー)
5位:チキンクリスプ(344カロリー)
6位:倍ハンバーガー(356カロリー)
7位:ベーコンレタスバーガー(374カロリー)
8位:えびフィレオ(383カロリー)
9位:エグチ(387カロリー)
10位:スパチキ(390カロリー)
最もヘルシーなサンドイッチは、ハンバーガー(256カロリー)でした。
全体的に、ポテトM(410カロリー)と比べれば低カロリーに見える不思議です(笑)
最もヘルシーなサイドメニューは「サイドサラダ」

2位:えだまめコーン(83カロリー)
3位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(94カロリー)
4位:マックフライポテトS(225カロリー)
5位:シャカチキ(チキンのみ)(240カロリー)
6位:シャカチキレッドペッパー(249カロリー)
7位:シャカチキチェダーチーズ(251カロリー)
8位:チキンマックナゲット 5ピース(ナゲットのみ)(259カロリー)
9位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(303カロリー)
10位:チキンマックナゲット 5ピース(マスタードソース)(314カロリー)
最もヘルシーなサイドメニューは、サイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)でした。
ただし、焙煎ごまドレッシング(84カロリー)を選ぶと、カロリー数が跳ね上がるので注意してください。
また、ポテトも全体的に高カロリーなので注意です。
ヘルシーなセットを頼むなら、サイドメニューは「サラダ+低カロリー玉ねぎ」ですね。
最もヘルシーなドリンクは「コカコーラゼロ」「爽健美茶」
2位:アイスティーストレート(Sサイズ)/ホットティー(Sサイズ)(2カロリー)
3位:アイスティーストレート(M/Lサイズ)/アイスティーレモン(Sサイズ)ホットティー(Mサイズ)/サントリー黒烏龍茶#濃いめ(3カロリー)
4位:アイスティーレモン(M/Lサイズ)(4カロリー)
5位:プレミアムローストアイスコーヒー(Sサイズ)/プレミアムローストコーヒー(Sサイズ)(6カロリー)
6位:プレミアムローストアイスコーヒー(Mサイズ)(10カロリー)
7位:プレミアムローストコーヒー(M)(11カロリー)
8位:アイスティーミルク(S)(12カロリー)
9位:アイスティーミルク(Mサイズ)(13カロリー)
10位:プレミアムローストアイスコーヒー(Lサイズ)/アイスティーミルク(L)(14カロリー)
最もヘルシーなドリンクは、コカコーラゼロ/爽健美茶(0カロリー)でした。
朝マック編
最もヘルシーなセットは「ベーコンエッグマックサンドセット」


サイドメニューをハッシュポテト、ドリンクをコーラMにしたときの低カロリーなセットランキングです。
2位:エッグマックマフィンセット(596カロリー)
3位:フィレオフィッシュセット(621カロリー)
4位:チキンクリスプマフィンセット(648カロリー)
5位:マックグリドル ベーコンエッグセット(671カロリー)
6位:ソーセージマフィンセット(679カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージセット(699カロリー)
8位:ソーセージエッグマフィンセット(759カロリー)
9位:ホットケーキセット(788カロリー)
10位:マックグリドル ソーセージエッグセット(830カロリー)
朝マックの最もヘルシーなセットは、ベーコンエッグマックサンドセット(584カロリー)でした。
内訳はベーコンエッグマックサンドが299カロリー、ハッシュポテトが145カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
ハッシュポテトをサイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)に、コカ・コーラMをコカ・コーラゼロや爽健美茶(0カロリー)にすれば、計371カロリーに減らせます。
最もヘルシーなサンドイッチは「ベーコンエッグマックサンド」


2位:エッグマックマフィン(311カロリー)
3位:フィレオフィッシュ(336カロリー)
4位:チキンクリスプマフィン(363カロリー)
5位:マックグリドル ベーコンエッグ(386カロリー)
6位:ソーセージマフィン(394カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージ(414カロリー)
8位:ソーセージエッグマフィン(474カロリー)
9位:ホットケーキ(シロップ・バターあり)(503カロリー)
10位:マックグリドル ソーセージエッグ(545カロリー)
朝マックの最もヘルシーなサンドイッチは、ベーコンエッグマックサンド(299カロリー)でした。
ソーセージパティが使われていない分、カロリーは抑えられています。
反対に、グリドル系は全体的に高カロリーなので注意してください。
最もヘルシーなサイドメニューは「サイドサラダ」



2位:ヨーグルト(59カロリー)
3位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(94カロリー)
4位:ハッシュポテト(145カロリー)
5位:プチパンケーキ(192カロリー)
6位:ホットアップルパイ(211カロリー)
7位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(292カロリー)
8位:チキンマックナゲット 5ピース(マスタードソース)(303カロリー)
朝マックの最もヘルシーなサイドメニューは、サイドサラダ+低カロリー玉ねぎ(17カロリー)でした。
ただし、焙煎ごまドレッシング(84カロリー)を選ぶと、カロリー数が跳ね上がるので注意してください。
ハッシュポテト(145カロリー)は、昼メニューのポテトM(410カロリー)と比べるとカロリーは抑えられています。
最もヘルシーなドリンクは「コカコーラゼロ」「爽健美茶」
2位:アイスティーストレート(Sサイズ)/ホットティー(Sサイズ)(2カロリー)
3位:アイスティーストレート(M/Lサイズ)/アイスティーレモン(Sサイズ)ホットティー(Mサイズ)/サントリー黒烏龍茶#濃いめ(3カロリー)
4位:アイスティーレモン(M/Lサイズ)(4カロリー)
5位:プレミアムローストアイスコーヒー(Sサイズ)/プレミアムローストコーヒー(Sサイズ)(6カロリー)
6位:プレミアムローストアイスコーヒー(Mサイズ)(10カロリー)
7位:プレミアムローストコーヒー(M)(11カロリー)
8位:アイスティーミルク(S)(12カロリー)
9位:アイスティーミルク(Mサイズ)(13カロリー)
10位:プレミアムローストアイスコーヒー(Lサイズ)/アイスティーミルク(L)(14カロリー)
昼メニュー同様、朝マックの最もヘルシーなドリンクは、コカコーラゼロ/爽健美茶(0カロリー)でした。
コカコーラゼロ/爽健美茶は、どのサイズもカロリー0です。
マクドナルド(マック)のカロリー高い順ランキング!一番高カロリーな太るメニューは?
続いて、マクドナルド(マック)のカロリーが高い商品ランキングトップ10です(期間限定メニューを除く)。
レギュラーメニュー編
サイドメニューをポテトM、ドリンクをコーラMにしたときの高カロリーなセットランキングです。
最も高カロリーなセットは「倍てりやきチキンフィレオセット」


2位:倍てりやきマックバーガーセット(1278カロリー)
3位:倍ビッグマックセット(1274カロリー)
4位:倍チキンフィレオセット(1260カロリー)
5位:倍ダブルチーズバーガーセット(1205カロリー)
6位:炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフセット(1175カロリー)
7位:チーズチーズてりやきマックバーガーセット(1140カロリー)
8位:倍チキチーセット(1132カロリー)
9位:チーズチーズダブルチーズバーガーセット(1108カロリー)
10位:倍スパチキセット(1093カロリー)
最も高カロリーなセットは「倍てりやきチキンフィレオのセット」で、驚きの1318カロリーでした。
内訳は倍てりやきチキンフィレオが768カロリー、ポテトMが410カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
最も高カロリーなサンドイッチは「倍てりやきチキンフィレオ」


2位:倍てりやきマックバーガー(751カロリー)
3位:倍ビッグマック(724カロリー)
4位:倍チキンフィレオ(710カロリー)
5位:倍ダブルチーズバーガー(655カロリー)
6位:炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ(625カロリー)
7位:チーズチーズてりやきマックバーガー(590カロリー)
8位:倍チキチー(582カロリー)
8位:チーズチーズダブルチーズバーガー(558カロリー)
10位:倍スパチキ(543カロリー)
最も高カロリーなサンドイッチは、倍てりやきチキンフィレオ(767カロリー)でした。
イメージとしては倍ビッグマックが一番高カロリーに思えますが、チキン×2には敵わないようです。
ちなみに、倍てりやきマックバーガーと倍ビッグマックのカロリー数がほとんど変わらないのも意外ですね。
最も高カロリーなサイドメニューは「ポテナゲ特大」


2位:ポテナゲ大(1035カロリー)
3位:チキンマックナゲット 15ピース(BBQソース×2、マスタードソース×2)(964カロリー)
4位:マックフライポテトL(517カロリー)
5位:マックフライポテトM(410カロリー)
6位:チキンマックナゲット 5ピース(259カロリー)
7位:シャカチキチェダーチーズ(251カロリー)
8位:シャカチキレッドペッパー(249カロリー)
9位:シャカチキ(チキンのみ)(243カロリー)
位:マックフライポテトS(225カロリー)
位:サイドサラダ+焙煎ごまドレッシング(94カロリー)
最も高カロリーなサイドメニューは、ポテナゲ特大(1811カロリー)でした。
ポテトL(517カロリー)もエグいですね。ビッグマックとほぼ同じカロリー数です。
最も高カロリーなドリンクは「マックシェイク チョコレート(M)」


2位:マックシェイク ストロベリー(M)(356カロリー)
3位:マックシェイク バニラ(M)(353カロリー)
4位:マックシェイク チョコレート(S)(220カロリー)
5位:マックシェイク ストロベリー(S)(216カロリー)
6位:マックシェイク バニラ(S)(214カロリー)
7位:マックフロート グレープ/メロン(205カロリー)
8位:ファンタ グレープ/メロン(L)(202カロリー)
9位:マックフロート コーク(R)(195カロリー)
10位:Qoo すっきり白ブドウ(L)/ミニッツメイド オレンジ(L)(189カロリー)
最も高カロリーなドリンクは、マックシェイク チョコレート(M)(363カロリー)でした。
朝マック編
最も高カロリーなセットは「ビッグブレックファスト デラックス」


サイドメニューをハッシュポテト、ドリンクをコーラMにしたときの高カロリーなセットランキングです。
2位:メガマフィンセット(980カロリー)
3位:ビッグブレックファスト(838カロリー)
4位:マックグリドル ソーセージエッグセット(835カロリー)
5位:ホットケーキセット(785カロリー)
6位:ソーセージエッグマフィンセット(760カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージセット(705カロリー)
8位:マックグリドル ベーコンエッグセット(681カロリー)
9位:ソーセージマフィンセット(680カロリー)
10位:チキンクリスプマフィンセット(649カロリー)
朝マックの最も高カロリーなセットは「ビッグブレックファスト デラックス」で、計1338カロリーでした。
内訳はビッグブレックファスト デラックスが1198カロリー、ハッシュポテトが145カロリー、コカ・コーラMが140カロリーです。
ビッグブレックファスト デラックスのセットは、マックの中で最も高カロリーなセットとなっています。
最も高カロリーなサンドイッチは「ビッグブレックファスト デラックス」


2位:メガマフィン(690カロリー)
3位:ホットケーキ(バター、シロップあり)(681カロリー)
4位:マックグリドル ソーセージエッグ(545カロリー)
5位:ビッグブレックファスト(ハッシュポテト抜き)(513カロリー)
6位:ソーセージエッグマフィン(474カロリー)
7位:マックグリドル ソーセージ(414カロリー)
8位:ソーセージマフィン(394カロリー)
9位:マックグリドル ベーコンエッグ(386カロリー)
10位:チキンクリスプマフィン(363カロリー)
朝マックの最も高カロリーなサンドイッチは、ビッグブレックファスト デラックス(ハッシュポテト抜き)(835カロリー)でした。
昼メニューの全サンドイッチのカロリーを上回り、だいたいチキンナゲット15ピースを1人で食べるのと同じくらいです。
最も高カロリーなサイドメニューは「チキンマックナゲット 15ピース」


2位:チキンマックナゲット 5ピース(マスタードソース)(303カロリー)
3位:チキンマックナゲット 5ピース(BBQソース)(292カロリー)
4位:ホットアップルパイ(211カロリー)
5位:プチパンケーキ(192カロリー)
6位:ハッシュポテト(145カロリー)
7位:サイドサラダ(焙煎ごまドレッシング)(94カロリー)
8位:ヨーグルト(59カロリー)
朝マックの最も高カロリーなサイドメニューは、チキンマックナゲット 15ピース(BBQソース×2、マスタードソース×2)(964カロリー)でした。
ソースをすべてマスタードソースに替えると、さらに88カロリーアップします。
最も高カロリーなドリンクは「ファンタ グレープ/メロン(L)」
2位: Qoo すっきり白ブドウ(L)(189カロリー)
3位:ミニッツメイド オレンジ(L)(185カロリー)
4位:コカ・コーラ(L)(181カロリー)
5位:アイスキャラメルラテ(M)/キャラメルラテ(M)(171カロリー)
6位:ファンタ グレープ/メロン(M)(156カロリー)
7位:スプライト(L)/野菜生活100(L)(160カロリー)
8位:ミニッツメイド オレンジ(M)/Qoo すっきり白ブドウ(M)(146カロリー)
9位:コカ・コーラ(M)(140カロリー)
10位:ミルク(138カロリー)
朝マックの最も高カロリーなドリンクは、ファンタ グレープ/メロン(L)(202カロリー)でした。
ただし、シェイクを朝から販売しているお店ではシェイクチョコM(363カロリー)が最も高カロリーです。
