マクドナルドでは現金以外にも様々な支払い方法があり、高還元率のクレジットカードや電子マネーで支払いをすると、その分たくさんのポイントを貯めることができます。
また、マクドナルドは「楽天ポイントカード」や「dポイントカード」に対応しています。お会計時にどちらかのカードを出すことで、さらにポイントを貯めることができます。
マクドナルドでのおすすめ支払い方法は?
マクドナルドは、現金以外にも、以下の支払い方法に対応しています。
クレジットカードを持っている方
クレジットカードを持っている方は、クレジットカードで電子マネーに入金後、電子マネーで支払う方法が最もポイントが貯まりやすいです。
なぜならクレジットカードで入金する際にポイントが貯まり、さらに電子マネー利用時にもポイントが貯まることで、ポイントの二重取りができるからです。
クレジットカード+電子マネーの合わせ技でポイントが最も貯まりやすいのは以下の組み合わせです。
なぜなら、楽天カードは電子マネーへのチャージの際は基本的にポイントが貯まらないからです(楽天Edyのみ0.5%貯まる)。
他のクレジットカードも、電子マネーへのチャージではポイントが貯まらないというものが多くなっているので注意が必要です。
クレジットカードを持っていない方
クレジットカードを持っていない方は、楽天Edy、WAON、nanacoのいずれかで支払うのがおすすめです。
上記3つは、利用するだけで0.5%のポイントが還元されるので、現金払いよりもお得です。
お会計時はdカードor楽天ポイントカードの掲示も忘れずに
マクドナルドは「楽天ポイントカード」と「dカード」に対応しており、お会計時に掲示することで1%のポイント還元を受けることができます。
ポイントカードは必ず「お会計時」に見せることを忘れないでください。お会計後はポイントを付けることができません。
ちなみに、楽天ポイントカードとdカードはマクドナルド店舗に用意されている場合があるので、持っていない人は店員に尋ねてみてくださいね。